- 
	    6/6収穫
	    
4個収穫。
皮が少し固めだけど味は濃厚でおいし〜。
ピーマンは夕飯のハヤシライスに入りました。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-07 49日目 
     (0 Kg) 収穫   
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/30の様子
	    
順調。
水が少な目がいいらしいからね。
水遣りが下手だから逆にいい感じ?
ミニトマトってでかとまとより茎(?)が細い?
プランターだからかな?
実が赤くなり始めて感動。
	    
 
	    	    	    	    
  32.2℃ 
20.3℃ 湿度:41%  2015-05-31 42日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/21の様子
	    
よくみると2段目は複数花房だった
	    
 
	    
	    
	    	    
  26.9℃ 
12.4℃ 湿度:49%  2015-05-22 33日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/20状況
	    
第1花から鈴なりになっている。
赤くなるのが楽しみ。
第1花の上で2本仕立てにして育てる。
左第3花まで実が始まり、右2花も実になり、右3花も順調に咲いている。
水遣りは少なめ、雨がなければ3日に1回というイメージ。
多いかな...
	    
 
	    	    	    	    
  28.3℃ 
18.9℃ 湿度:62%  2015-05-20 31日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    プランターに植え付け
	    
4/19以前だったかもしれない。
全量野菜用培養土。
あまり成績のよろしくないプランター栽培。
水遣りがむずかしいという経験あり。。。
	    
 
	    	    	    	    
  19.2℃ 
7.7℃ 湿度:55%  2015-04-19 0日目
   植付け