フルーティミニ プチぷよ
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 熊本県 熊本市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 3株 |
-
終了です
枝がカラカラになっても最後まで実をつけてくれました。 マイクロトマトについては、暑さのせいか一気に落実&枯れっ 収穫できたぶんは美味しかったので満足です♪ 〜反省と次回への抱負〜 庭の一角にひしめくように植えてしまい、整枝が大変...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-02 140日目
-
終わりに近づいてます
ぷちぷよは暑さに耐えられず、落実か腐ってしまい終了です。 写真の、最後の一本はフルーティミニ。こちらは最後までおいしく、とても育てやすいです♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 115日目
-
ぷちぷよちゃん
あいかわらず収穫させてくれないぷちぷよちゃん。収穫できても痛んでるし…てゆうか、いつ収穫するのが正しいかよくわからないッ それでもどんな見た目でも美味しい不思議なぷちぷよちゃん)^o^(
27.9℃ 20.4℃ 湿度:86% 2015-07-02 78日目
-
収穫収穫ゥゥゥ‼︎
フルーティミニ、ぷちぷよ収穫^o^ ぷちぷよ、ほんとにサクランボみたい…見た目も食感もびっくりです!トマト嫌いな兄弟からも『おいしい』きけたので大満足)^o^(♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-24 70日目
-
状況♪
一気に色づきはじめました♪
28.2℃ 20.9℃ 湿度:77% 2015-06-21 67日目
-
毎日とれます♪
フルーティミニ、ぷちぷよともに収穫してます♪ 梅雨のため裂果がみられますが…
28.2℃ 20.9℃ 湿度:77% 2015-06-21 67日目
-
プチぷよちゃん色づく
続く雨でプチぷよは弾けそう(≧∇≦)ぷるんぷるんしております…! そしてなんと!やっと!ほんのり赤くo(^▽^)o
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 61日目
-
プチぷよはまだ青いですが…
プチぷよの写真撮り忘れたので、フルーティミニだけ。こちらはきれいに色づいてます(≧∇≦)
30.3℃ 22.2℃ 湿度:87% 2015-06-12 58日目
-
初収穫じゃぁぁ!
美しい赤! 瑞々ししく弾けそうな丸々としたサントリー本気トマトフルーティミニ‼︎ (実は少し青みが残ってるのはヒミツ) 食す! あっ…これ、皮が固い(⌒-⌒; ) 昔、田舎のおばあちゃんちで摘んだトマトの味がする… 雨風にさ...
25.6℃ 16.7℃ 湿度:71% 2015-06-07 53日目
(0 Kg) 収穫 -
160センチこえたので、支柱で補強!
100均でゲットした支柱で早速補強♪これで雨風にも耐えてくれるでしょう(*^◯^*) その際未熟な実がポロッ…ガーン 試しに切ってみると、少し隙間があるもののちゃんとしたトマトでした♪
27℃ 15.9℃ 湿度:72% 2015-06-06 52日目
- 1
- 2