オクラ 花がきれい
終了

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
今さら成長してきた
ほんと、、、今さらなんだけど
26.4℃ 18℃ 湿度:79% 2015-09-13 115日目
-
実ができた
一昨日開花したので、次の水曜あたりかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-19 29日目
-
秋田 貧弱オクラ 開花
開花したー 朝5時〜6時の様子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-17 27日目
-
貧弱な秋田オクラにつぼみ
ひんじゃくひんじゃくう
26.6℃ 18.7℃ 湿度:83% 2015-06-16 26日目
-
仙台オクラ 調子良い
水が潤沢なのと最低気温が若干高いので、秋田よりも大きくなって差が出てきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-13 23日目
-
秋田オクラ 一番おっきい葉っぱ、落ちた
心配していたとおり、おっこちたwww あーあ・・・(´・ω・`)しょぼーん
28.4℃ 17.7℃ 湿度:53% 2015-06-10 20日目
-
仙台オクラ こっちのは丈夫
秋田より朝が暖かい分、順調な生育をしています。
23.2℃ 10.8℃ 湿度:69% 2015-06-07 17日目
-
秋田オクラ 毎朝12℃くらいでびくびくしてる
でも、ちょっとだけ育ってるみたい○(。╹ω╹。)○
27℃ 14.8℃ 湿度:64% 2015-06-02 12日目
-
秋田オクラ 最低気温14度くらい
10℃以下だと成長中断ってか枯れ死、15℃以下で危険な状態になるので、毎日ひやひやしてますwww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 7日目
-
今年は暖かいから・・・
なにをトチ狂ったのか、今からオクラを露地植えした。 絶対低温でやられる!気がする。 気持ち、風よけをしたけど、6月1週目までは危険なんじゃないだろうか!! 立派な苗があったのでつい。。。 仙台は底面吸水プランターの半水耕 ...
21.3℃ 13.6℃ 湿度:42% 2015-05-21 0日目
- 1