ラッカセイ/2012(終)
終了
成功

読者になる
ラッカセイ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
ラッカセイの収穫②
天日干しして乾燥させていたラッカセイの実を 株から取って収穫しました。 本当は10日くらい天日干しした方がいいみたいですが 明日が雨の予報なので早めに片付けました。 それでも殻を振ってみると中の豆がカラカラと鳴るので だい...
20.4℃ 15.1℃ 湿度:63% 2012-10-27 135日目
(0 Kg) 収穫 -
ラッカセイの収穫
もう少し植えておく予定でしたが カラスに食べられ始めたので被害が大きくなる前に ラッカセイを全て収穫しました。 掘り出した株はひっくり返して紐で吊るし、 天日干ししておきました。 これでしばらくの間、実を乾燥させます。 ...
21.6℃ 14.6℃ 湿度:63% 2012-10-20 128日目
(0 Kg) 収穫 -
ラッカセイの近況⑤
ラッカセイのツルの一部が掘り出されており、 いくつかの実が土の表面に出てしまっていました。 どうやら、鳥対策をしていなかったので 少しカラスに食べられたようです。 しかたがないので土から出ていた実は収穫しました。 残りも近...
21.9℃ 14.6℃ 湿度:75% 2012-10-17 125日目
(0 Kg) 収穫 -
ラッカセイの近況④
順調に成長しているラッカセイ。 どんどん茎が伸び続けており、 かなり広範囲に広がってきました。
33.9℃ 25℃ 湿度:71% 2012-08-21 68日目
-
ラッカセイの近況③
ラッカセイは順調に成長中です。 前より茎が横に伸びてきました。 花も継続して咲いています。 花が咲き終わったところからは ツルのようなものが下に伸びてきており、 そろそろ落花生ができ始めそうです。
21.1℃ 17.6℃ 湿度:85% 2012-07-21 37日目
-
ラッカセイの近況②
あまり成長している様子が見られなかったラッカセイ。 ここにきて少し大きくなってきました。 四方に葉が出てきており、 これから先、広がっていきそうな感じです。
24.9℃ 18.4℃ 湿度:75% 2012-06-28 14日目
-
ラッカセイの花
あまり成長している感じがしないラッカセイですが、 よく見ると小さな花が咲き始めてました。 少しづつですが育ってはいるようです。
24.8℃ 19.4℃ 湿度:80% 2012-06-23 9日目
-
ラッカセイの近況
去年栽培したラッカセイから採取した豆から育てている ラッカセイです。 主にミニトマトのコンパニオンプランツとしての 効果を期待して株間に植えています。 畑に植え付けてからあんまり成長していない気がします。 これから大きくな...
23.1℃ 15.6℃ 湿度:68% 2012-06-14 0日目
- 1