2年目のネットメロン マルセイユの場合
栽培中

読者になる
マルセイユ | 栽培地域 : 大阪府 箕面市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 苗から | 1株 |
-
雌花~
が出たは良いけどちょっと下すぎたね(^^; もう少し上の方で出たら受粉やな~(*^^*)
27℃ 20.3℃ 湿度:74% 2015-06-22 39日目
肥料 -
数日前に
4本も子づるが伸びてたので整理して2本にしたら… グイグイ伸びた(^^; 早い…(*´-`)
26.4℃ 21℃ 湿度:77% 2015-06-16 33日目
-
よ~しゃ♪( ・∇・)
摘心後なかなか動きがなかったマルセイユ… ここ2、3日で突然ワキ芽がにょきっと♪(о´∀`о) 一安心…(´・ω・`)
18.9℃ 14.4℃ 湿度:76% 2015-06-05 22日目
肥料 -
少し早いか?
ん~でも本葉5枚あるから摘心w 更に下のほうに雄花が咲いてたのを摘んでおいた♪ キュウリのフリーダムと一緒にウリハ対策で防虫ネットを掛けてたんやけど、いずれ伸びてくればできなくなるしズッキーニで効果を上げているネギ臭作戦をこちら...
31.3℃ 18.2℃ 湿度:39% 2015-05-27 13日目
-
ウリハムシ
植えつけてからすぐにウリハムシが飛んでくるように・・・ 去年もこのムカつく連中に結構葉を食われたから(食われながらもそこそこのサイズになったけど)、今年はどうにかして食害を抑えなアカン。 でも検索しても大して有効な対策が出て来ない・...
25.2℃ 18.4℃ 湿度:60% 2015-05-23 9日目
害虫
- 1