収穫 - キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > きゅうり3種

きゅうり3種  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 和歌山県 和歌山市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 途中から -
作業日 : 2012-06-25 2012-06-21~4日目 曇り 25.7℃ 20.4℃ 湿度:79% 積算温度:108.0 ℃

収穫

2本目のキュウリを収穫しました。

少しまだ小さいですが・・・・。

ミニトマトも一緒に収穫しましたよ。

少し雨がやむと、ミツバチがやってきて雄花に潜り込んではゴソゴソ・・・。
そして次の花へ・・・。
受粉してくれているようです。
いい仕事してくれてます。
おかげで、ちょこちょこ小さいきゅうりができてきています。
楽しみです

小さいけど収穫!!

ちょこちょこ

キュウリ-品種不明 収穫 

コメント (8件)

  • のんのんさん 2012-06-26 03:48:52

    教わった通り塩漬けしました。ノートに書いてもいいですかぁ?

  • めんちゃぼさん 2012-06-26 10:42:38

    あっ。Qちゃん漬け第一歩ですねっ!
    あんなレシピでよかったらどうぞ~。

  • のんのんさん 2012-06-26 15:01:23

    Qちゃん漬けね。昨日塩漬けしたんだけど、簡単な塩抜きの方法を調べてたら、お湯沸かして塩抜きするっていうのを見つけて、それでやってみようかと…。
    他にも、Qちゃん漬けのレシピも結構あるんだぁ~とびっくり。
    こんなに手間かけて漬物作るの初めてなので、ちょっと楽しい。
    Qちゃんできたら写真まとめてノートに書かせてもらいまぁ~す\(^^)/

  • めんちゃぼさん 2012-06-26 16:22:51

    お湯で塩抜き?!
    ざんし~んっ
    美味しくできるの楽しみに待ってますよぉ~

  • のんのんさん 2012-06-26 19:25:29

    初お湯塩抜き、がんばりますっ!!

    あ、プランツノート、ポイント制になったようです。もっと早く作ってよぉ~(TT)

    せっせとノート頑張りましょうね~(^^)/

  • めんちゃぼさん 2012-06-27 09:48:02

    のんのんさん

    このポイント制の意味が全く分からんのですよ。
    一体どんな仕組みなんでございましょ?
    よぉ~考えたら事務局からの詳しい説明ないですよね?
    まっ。せっせと頑張って書こうっと

  • のんのんさん 2012-06-27 15:54:25

    プランツノートの上にある 『?使い方』 っていう所をみたら、ポイントの説明があったよ~。ポイント貯めて景品と交換なんだとか…(^^)

  • めんちゃぼさん 2012-06-28 08:59:16

    のんのんさん

    マジっすか?ありがとうございますっ。
    全然みてないなぁ(笑)

SILVER
めんちゃぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数227ページ
読者数4

毎年、野菜を育てています。
でも、途中で挫折したり、失敗したり・・・。
ことしこそはっ!!
で、がんばっています。

2012年の苗はミニトマトではピンキー・トゥインクルミニ・イエロートマト
の3種類。

キュウリは、うまうまきゅうり・夏ウマきゅうり?!ともう一つ(名前忘れた)の3種類。

ベランダオクラ・マイクロトマト

種では、ミックスラディッシュ・ラディッシュ・ミニニンジン・芽キャベツを栽培中。
この後、アーティチョーク・スティックセニョール・ブロッコリーみたいな食感の葉っぱ(これも名前忘れた)の種を蒔く予定。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

毎年、野菜を育てています。
でも、途中で挫折したり、失敗したり・・・。
ことしこそはっ!!
で、がんばっています。

2012年の苗はミニトマトではピンキー・トゥインクルミニ・イエロートマト
の3種類。

キュウリは、うまうまきゅうり・夏ウマきゅうり?!ともう一つ(名前忘れた)の3種類。

ベランダオクラ・マイクロトマト

種では、ミックスラディッシュ・ラディッシュ・ミニニンジン・芽キャベツを栽培中。
この後、アーティチョーク・スティックセニョール・ブロッコリーみたいな食感の葉っぱ(これも名前忘れた)の種を蒔く予定。
-->