カラーピーマン(食べ撒き)
終了

読者になる
カラーピーマン | 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
大きくならない実
今日のフロリダ:晴れ(31℃~24℃) 実は生るけど全然大きくならない。 食べ撒きは失敗かな。。
29.5℃ 26.2℃ 湿度:77% 2015-10-02 142日目
水やり -
なんか小さい。。
今日のフロリダ:曇り&雨(28℃~24℃) やっぱり食べ撒きだとイマイチなのかな。 やっと結実したことはしたけどこれ以上大きくならないっぽい。
29.5℃ 25.9℃ 湿度:65% 2015-09-10 120日目
-
落ちる花
今日の南フロリダ:曇り&雨(28℃~24℃) 毎日のカンカン照りで気温が高すぎるせい? たくさん花が咲いて結実するけどすぐ落ちちゃいます。 今週は毎日雨の予報なのでそろそろ実になってくれるかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-31 110日目
-
たくさんの花は咲いてるけど
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~23℃) 日光がきつすぎるのかなぁ。 花が咲いても落ちちゃいます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-31 79日目
開花 -
プランターに植え替え
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(33℃~23℃) 苗が大分大きくなってきたので 大きなプランターに植え替えました。 今回は牛堆肥を入れないでプランター用の培養土のみ使用。 それとトマト用(野菜用)の固形肥料を一掴み加えました。
33.1℃ 28.7℃ 湿度:73% 2015-07-07 55日目
植付け -
そろそろ植え替えようかな~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~24℃) 朝の9時前だと言うのにすでに暑いフロリダでございます。 そろそろカラーピーマンの苗を大きなプランターに植えてもいいかな~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 49日目
-
本葉6枚目
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) すくすく成長中の苗。本葉も6枚目が出てきてかなりイイ感じ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-09 27日目
水やり -
本葉
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~26℃) ピーマンって本葉が出るまで日数がかかるから まだまだ先のことかな~って思ってたんだけど 今回はあっと言う間に本葉が出てきました。 イイ感じ~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 19日目
-
発芽
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(30℃~23℃) スーパーで買ってきたカラーピーマン。 (赤、オレンジ、黄色がミックスされて入ってる袋。) 試しに種蒔きしてみたら芽が出た。(驚) ちなみに種蒔きは卵のパックを利用しています。
24.4℃ 18.8℃ 湿度:88% 2015-05-22 9日目
水やり 発芽
- 1