2015春 万能葉ネギ
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 12株 |
-
水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。 更新を1週間お休みするかも。
31.5℃ 25.8℃ 湿度:74% 2015-08-08 75日目
水やり 発芽 -
水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。
35.8℃ 27.1℃ 湿度:68% 2015-08-07 74日目
水やり 発芽 -
水やり
トマトとキュウリの整枝を大々的に行ったので、万能葉ネギの日当たりが良くなったかも! これで、何か、状況が変わるかな?
33.7℃ 26.8℃ 湿度:73% 2015-08-06 73日目
水やり 発芽 -
水やり
今日はしみじみ眺めてしまいました。 この子達、そもそもコンパニオンプラントを狙ったのに、全く役目を果たさず、 枯れもしないけど、収穫できる見込みも立たず、、、 何が悪かったのかなぁ? やっぱり、日照不足がダメなんですよね。 このま...
34.2℃ 26.5℃ 湿度:73% 2015-08-05 72日目
水やり 発芽 -
水やり
いつも、猫をつれて家庭菜園に出かけるのでバタバタになりますが、 本日は猫をお風呂に閉じ込めて、ゆっくり、家庭菜園に出かけてきました。 そして、久しぶりに、即日更新です! でも、書くことありません(^^; 同じ菜園のキュウリとミニ...
33.9℃ 26.6℃ 湿度:72% 2015-08-04 71日目
水やり 発芽 -
水やり
特に、変化もない万能葉ネギたちです。 しかし、毎日、暑い(><)
34℃ 26.6℃ 湿度:75% 2015-08-03 70日目
水やり 発芽 -
水やり
写真すら。。。ありません(^^; 今日は、旦那&友人と「ターミネーター 新機動/ジェネシス」を見に行って来ました。 お出かけ前に水やりだけ。
34.3℃ 26.7℃ 湿度:75% 2015-08-02 69日目
水やり 発芽 -
水やり
本日は、これから来客準備(><) えっと、何も書くことはありませんw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 68日目
水やり 発芽 -
水やり
写真アップだけ
34.6℃ 26.5℃ 湿度:76% 2015-07-31 67日目
水やり 発芽 -
水やり
水やりをすると立ち上る土のにおい。。。 すいません、家庭菜園カラッカラですorz 万能葉ネギたちは、安定のヒョロヒョロです。
34℃ 26.2℃ 湿度:75% 2015-07-30 66日目
水やり 発芽