2015春 万能葉ネギ
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 12株 |
作業日 : 2015-05-25 | 2015-05-25~0日目 |
![]() |
種まき
ミニトマトにも、キュウリにもコンパニオンプランツとしてネギがあがっているので、病害虫対策にネギを育ててみます。
種を買ってきました。
種の袋には、「種はバラまきにして薄く土をかけます。」と書いてあるので、素直に従いました。
種まき・・・キュウリの右の空いたスペースに3×5箇所、トマトの左の空いたスペースに3×2箇所、指で穴をあけて、一穴に種を3~4粒蒔いてみました。
こんな位置関係でコンパニオンプランつとしての威力は発揮できるのか?
※クリエイトで購入しました。万能葉ねぎ 10ml 200円
種です