ペットマト、リベンジ編
終了
失敗

読者になる
四季なりイチゴ | 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2015-06-11 | 2015-05-27~15日目 |
![]() |
ペットマト四季なりイチゴ 植え付け前夜祭?
あきらかに本葉が出てきた。
あまり大きくなってしまうと根が脱脂綿に食いつくのでこの位で移植しようかな。
明日にでもホルダーに植え付けてみようと思ふ。今日この頃・・。 (*´ω`*)モキュ♪
2枚目は定規と一緒に撮ってみた。
ひとメモリ1mmである。大きさを感じてもらえるだろうか?
ちなみに種まきした7粒のうち4粒が発芽。
今日になって2粒が発根していた。
7分の6。
約8割か。発芽率高ぇなぁ〜 =͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃ ボボッ
四季なりイチゴ本葉
ペットマトホルダー