2015春 万能葉ネギ2
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 17株 |
作業日 : 2015-06-13 | 2015-05-29~15日目 |
![]() |
水やり
今日は天気予報チェックをしていません。
今現在、太陽が顔を出していて、雨が降ってきそうな気配は無し。
さすがに地面が乾いてきたので、台所にあった計量カップで水やり。
均等に水がかかっていませんが、気にしなーい!
家庭菜園で、ダンゴムシ食害事件が発生し、なんだか心がぐったり。
ベランダ菜園の万能葉ネギを愛情もってチェックすることができません。。。
そうそう、土の湿り具合をチェックしてみようと、鉢の土に触れてみると、土がふわふわ!
指で押さえてみると、簡単に指の第一関節くらいまで土が沈み込みます。
だから、しっかり根を張れなくて、うちの万能葉ネギたちは、斜めになったり、地面に横たわったりしてるのかなぁ?
鉢全景