2015春 万能葉ネギ2
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 17株 |
-
水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。 更新を1週間お休みするかも。
31.5℃ 25.8℃ 湿度:74% 2015-08-08 71日目
水やり 発芽 -
水やり
夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。
35.8℃ 27.1℃ 湿度:68% 2015-08-07 70日目
水やり 発芽 -
水やり
昨日の、ドービングの成果は? そんな、一晩で効果は出ないかw いつもと変わらぬ、万能葉ネギたちです。
33.7℃ 26.8℃ 湿度:73% 2015-08-06 69日目
水やり 発芽 -
水やりと肥料
ベランダ植木鉢の万能葉ネギは、いつも通り元気です。 が、もうちょっと太くなって欲しいのよねぇ。。。 あっ、ドーピングか!肥料、いっちゃう? って、ことで、ドーピングしました。 ※バッドアグノ ところで、台所で育てている(?...
34.2℃ 26.5℃ 湿度:73% 2015-08-05 68日目
水やり 発芽 -
水やり
今日は、久しぶりに、即日更新です! 植木鉢の万能葉ネギはだんだんしっかりしたネギになってきたような。 もう8月、素麺の薬味目指して、成長を祈る日々です。
33.9℃ 26.6℃ 湿度:72% 2015-08-04 67日目
水やり 発芽 -
水やり
家庭菜園とは違い、ベランダ植木鉢は平和すぎて、書くことがない(^^; この夏、お休み中のプランターには、なぜか雑草。。。 しかし、毎日、暑い(><)
34℃ 26.6℃ 湿度:75% 2015-08-03 66日目
水やり 発芽 -
眺めもしていません
写真すら。。。ありません(^^; 今日は、旦那&友人と「ターミネーター 新機動/ジェネシス」を見に行って来ました。 眺めもしていません。
34.3℃ 26.7℃ 湿度:75% 2015-08-02 65日目
発芽 -
水やり
本日は、これから来客準備(><) 特に何事もなくw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 64日目
水やり 発芽 -
水やり
写真アップだけ
34.6℃ 26.5℃ 湿度:76% 2015-07-31 63日目
水やり 発芽 -
水やり
こんな小さな植木鉢からも、水やりをすると土の匂いが立ち込めます。 万能葉ネギは全体的に一回り太くなってきたような。 収穫がイメージ出来てきましたw
34℃ 26.2℃ 湿度:75% 2015-07-30 62日目
水やり 発芽