家の中で人知れずかいわれ大根を生産してみた w 終了 失敗 読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2015-05-29 | 2015-05-29~0日目 | 24.2℃ 18.9℃ 湿度:78% 積算温度:21.0 ℃ |
種まき
買う予定はなかったけど思わず買ってしまった。
トーホクのかいわれ大根。
147円(税込み)。
家の中で一週間くらいで栽培できるらしい。(°ω°)
しかも土いらず。
さらに一年中栽培オッケー。
最近まったく使ってないニトリのグラタン皿に、
キッチンペーパーを折り畳んで敷いてみた。
そこへ種をパラパラとまいて水をかけるっと。
あとは真っ暗なところで数日間。
食べる2、3日前に陽に当てればいいらしい。
早々陽に当てちゃうと伸びづらくなるみたいね。
押し入れとかで作れるってことじゃん。
すげー。
こんなもんか?
雑誌でふたを・・