栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明 > ミニカーテン用の朝顔栽培日記
うーん、やっぱり5号長鉢だと朝顔は厳しいのか…。 朝晩2回でもダメージ残るほど水切れが激しいです。 相当わさわさしていたのに、水切れのせい(隣の覇王様のサビダニ被害ももらってるのかも…)であっという間にハゲハゲになってしまいました。 どうしようかなあ…枯れてしまったところはもうどうしようもないけど…。
スカスカになっちゃった…
アサガオ-品種不明
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-18 11:14:58
洗面器かってきて、腰水にしたらいいかも。 うちはそうしてた
ククルマさん 2015-07-18 11:45:45
これ、手すりにぶら下げてるんで、腰水出来ないんですよね。 ペットボトルの先に取り付ける尖ったのを買ってきてぶっさすしかないかなあと思ってるんですが、あれは乾いてても乾いてなくてもどんどん給水しちゃうんですよね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-18 11:52:20
浮いてたんですか〜 ペットボトルのは使いづらいですよ。 ダーとでるか、期待するほどでないか。調整がしんどい 他にもやり方は色々おもいつくんだけど、手間だなぁ・・・
タグ
3株。日影が欲しいので頑張って…。
つぼみ。青系が咲くはず。
明日咲きそう
つやぷるんとせめぎ合う仲
濃い朝顔
雨で傷んでしまいました
こちらは葉陰なので無事です
薄い水色
一番濃い花
あちこち咲いてる
この濃い紫と
やや濃いこれがよく咲く。薄いのは少ない。
上の方スカスカですね
9月11日に撮影
これは切り戻した株かも
ククルマ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-18 11:14:58
洗面器かってきて、腰水にしたらいいかも。
うちはそうしてた
ククルマさん 2015-07-18 11:45:45
これ、手すりにぶら下げてるんで、腰水出来ないんですよね。
ペットボトルの先に取り付ける尖ったのを買ってきてぶっさすしかないかなあと思ってるんですが、あれは乾いてても乾いてなくてもどんどん給水しちゃうんですよね。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-18 11:52:20
浮いてたんですか〜
ペットボトルのは使いづらいですよ。
ダーとでるか、期待するほどでないか。調整がしんどい
他にもやり方は色々おもいつくんだけど、手間だなぁ・・・