花オクラ
栽培中

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 和歌山県 和歌山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-08-06 | 2012-06-28~39日目 |
![]() |
やっちゃったかも・・・
今日は雨じゃなかったっけ??
めちゃくちゃ暑いやないですかっ!!
花オクラですが、ちょっと間引いた方がよさげなので、2本を間引き、その後別に植え替えたのですが、古い土に肥料とかを混ぜて保存していた分だったので、もしかしたら肥料がきつすぎたのかもしれません。
全体的に萎れてしまいました。
なんとか生き返ってほしいので、水をかけていると肥料の成分が流れていくかなぁ?と思ってやっているのですが・・・。
元のプランターにも、穴が開いた部分にその土を入れたせいか暑いからかは定かではありませんが少し元気がないです。
いらんことしないで、そのままにしておけばよかった・・・・。
pH測るの忘れたし・・・・・
植え替え後一気に元気がなくなりました
元の子たちも・・・