花オクラ
栽培中

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 和歌山県 和歌山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
やっちゃったかも・・・
今日は雨じゃなかったっけ?? めちゃくちゃ暑いやないですかっ!! 花オクラですが、ちょっと間引いた方がよさげなので、2本を間引き、その後別に植え替えたのですが、古い土に肥料とかを混ぜて保存していた分だったので、もしかしたら肥料が...
34.4℃ 26.5℃ 湿度:73% 2012-08-06 39日目
植付け -
植え替えないとなぁ~
すごく元気でしょ? 嬉しい限りです。 でもやっぱりここでは2㈱が限界だと思います。 植え替えてやらないとだめですね
32.1℃ 25.6℃ 湿度:74% 2012-08-02 35日目
-
葉の色が濃くなってきました
いい感じに育ってきてくれています この子たちももう少し大きなプランターに移そうかと思います
33.7℃ 25.3℃ 湿度:73% 2012-07-25 27日目
-
成長が早くなってきました
かなりプランター内で密集していた花オクラ。 ご近所さんのところに養子にだしました。 ご近所さんは露地で育ててくださるそうです。 我が家はプランターです。 少しプランターが広くなったからか、成長が早くなりました。 ...
31.5℃ 24.8℃ 湿度:78% 2012-07-21 23日目
-
いきいき
暑いっ!! 梅雨が明けた途端、この暑さ・・・。 でも、花オクラさんたちは嬉しそうです。 大きくなったでしょ? おまけに新たに発芽までしちゃってます。 さすがに、ちょっとこれは手狭なきがします。 よって、養...
32.5℃ 25.3℃ 湿度:66% 2012-07-18 20日目
肥料 -
元気にやってます
案外この子たちも地味に順調に育っていますが、カメムシの魔のテが・・・。 ネットしておいてあげなくちゃ。 茎・・・もう少し太くならんかなぁ? アミノアルファを少しあげました。
30.8℃ 24.2℃ 湿度:81% 2012-07-13 15日目
肥料 -
ネットかけました
昨夜、せっせとネットをかけましたが、少し午前中晴れ間がでたので、ネットをあげて太陽のエネルギー注入中。 で、すっかり雨になったので、今はネットで覆っています。 いつ、肥料あげたらいいかなぁ?
28.9℃ 22.5℃ 湿度:74% 2012-07-11 13日目
-
マイペースに
花オクラたちは超マイペースに成長してます。 この子たちも、明日からの雨に備えて ネットをかけてあげようと思います。
30.3℃ 22.1℃ 湿度:69% 2012-07-10 12日目
-
元気!
元気になってきたので、シートをとって太陽のエネルギーをそのまま頂くことに・・・。 でも明後日からまた雨みたいなので、すぐにできるように準備してます。 肥料はまだもう少し先かなぁ?
28.9℃ 21.9℃ 湿度:70% 2012-07-09 11日目
水やり -
元気いっぱい!
みんなピンと胸をはって(私にはそうみえるのっ!)パッと葉っぱを広げています。 これで全部かな? ってなんでこんな込み合った蒔き方したんやろ? かぶらないように蒔いた・・・つもりです。 一つまびかないとだめかなぁ? ...
27.7℃ 23.5℃ 湿度:83% 2012-07-03 5日目