鈴なりパプリカりんりん
終了
成功

読者になる
カラーピーマン | 栽培地域 : 熊本県 熊本市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
初パプリカたん
なんか最近きもちわるい色してるなーって思ったら、梅雨が明けて一気に真っ赤に色づいていました。 思っていたよりずっと小さいです。トマトの中に紛らせておいたので、是非さがしてみてください(^.^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-19 85日目
-
変化わからず
いたって普通です( ̄▽ ̄)実は一つ確認中。 以前摘んだ実は、香りがパプリカらしくなってきましたが色は変わったかなぁ?
30.3℃ 22.2℃ 湿度:87% 2015-06-12 48日目
-
収穫?
まだ苗が小さいため、実を摘むことにしました。ピーマンとパプリカの混ざった匂い!
27℃ 15.9℃ 湿度:72% 2015-06-06 42日目
-
今のところ実が2つ!
鈴なりパプリカりんりんとかいう名前。 ミニトマトの写真を撮るとき、きまってピントが合う後ろのパプリカ。 成長はのんびりだけど記録していくことにしました♪
30℃ 15.8℃ 湿度:56% 2015-06-04 40日目
- 1