プチぷよ挿し芽
終了

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
日焼け
曇りの予報だったので、窓際に置いて行ったら葉に黒い斑点が… 脇芽とは言え、ミニトマトなのに… とりあえず様子見です。
27.5℃ 18.9℃ 湿度:71% 2015-06-11 9日目
-
観察
下の方の花芽が落ちるので、どうせダメならと思い花房ごと摘み取りました。 次の花芽も見えていて、残した葉も元気になってきたので、ひとまず安心かな。
27.8℃ 17.5℃ 湿度:69% 2015-06-10 8日目
-
移植
青シソの鉢に入っていた土が、なんとなく粘土っぽく水はけが悪いので、移植しました。 サカタの土にプロトリーフの土を足した土&スリット鉢です。 私としては厚待遇です(笑) やっぱり全然違う。 花も咲き始めちゃったけど、ホントは取った方が...
22.5℃ 14.2℃ 湿度:65% 2015-06-05 3日目
-
挿し芽記録用
うまくいくかどうかわからないけど、折れた枝の挿し芽も記録しようと思います。 出掛けに折れたので、下の方の葉を何枚かとり、その場にあった(汗)失敗青シソの鉢に挿しました。
28.7℃ 19.7℃ 湿度:65% 2015-06-02 0日目
- 1
- 2