プチトマト(シュガープラム)
栽培中

読者になる
シュガープラム | 栽培地域 : 愛知県 海部郡大治町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
最後の収穫
枝が全部枯れて、最後の収穫。 色は悪いけど9個とれた。 合計:55個
33.3℃ 24.8℃ 湿度:67% 2015-08-16 71日目
水やり 結実 -
ほぼ終了
本日16個。 とうとう葉っぱが全部なくなったので、色は悪くてもほとんど全部収穫した。 合計:46個
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-11 66日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
なんとかたっぷり収穫
枯れ枯れながらも最後の力でがんばって赤くなったシュガープラムたち。 集めたら15個もとれた。 シュガープラムの方はとくに、葉っぱが枯れてほとんどなくなっちゃったのに、がんばってくれた。 最後の方のは味は落ちてるけど、甘くて美味しい...
38℃ 26.6℃ 湿度:66% 2015-08-07 62日目
(0 Kg) 収穫 -
枯れ枯れ
下の方の小さいのを一応、2つ収穫。 水を切らしたりしてて枯れた葉っぱをちぎったら、あんなに茂ってた葉っぱがもうほとんどなくなった。 かなりスカスカになったトマトたち。。 こんなに早くにもう終わりなのかなぁ(´・ω・`) 合計...
34℃ 27.7℃ 湿度:70% 2015-08-06 61日目
結実 -
収穫
小さいのを3つ収穫! 左のピンキーと比べると、かなり小さい。 合計:14個目
36.7℃ 26.5℃ 湿度:61% 2015-07-31 55日目
水やり 結実 -
収穫
下の方の実を、小さいけどこれ以上大きくならなさそうなので、3つ収穫! もう葉っぱがだいぶ枯れてきた(´・ω・`) 夕方、2回目の肥料をあげて水をやった。 合計:11個目
35.6℃ 26.9℃ 湿度:61% 2015-07-29 53日目
肥料 結実 -
収穫
小さめの実を2つ収穫。 通算:8コ目
34.9℃ 24.7℃ 湿度:72% 2015-07-20 44日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
収穫
下の方の実であまり大きくならなかったけど、赤くなってたので4つ収穫! シュガープラム合計6つ目
34.3℃ 24℃ 湿度:65% 2015-07-15 39日目
結実 -
肥料
初めての肥料まき。 この前もうひとつ収穫して、2つ目。 また少しずつだけど赤くなりはじめた実ができてきた。
27.4℃ 22℃ 湿度:82% 2015-07-10 34日目
肥料 結実 -
初収穫
久しぶりに見たらひとつ、赤い実がありました。 シュガープラムは初収穫!
27.2℃ 19.5℃ 湿度:74% 2015-06-30 24日目
結実
- 1
- 2