なす(米ナス)
栽培中

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 海部郡大治町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
花が咲いた!
背が大きくなるだけで変化のなかったナスがやっと何回目かの花を咲かせてくれた。 今回は実がなってほしい…(´・ω・`) いまだに収穫ゼロ 笑 肥料をたっぷりあげた!
26.3℃ 22.7℃ 湿度:71% 2015-08-25 80日目
肥料 -
花が咲かない
だいぶ背は大きくなってきたけど、つぼみをいつも枯らしてしまってなかなか花が咲かず、変化なし。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-11 66日目
-
つぼみ
やっと新しいつぼみができてきた! 白いけど、、今度はちゃんと実がなるといいな。
35.6℃ 26.9℃ 湿度:61% 2015-07-29 53日目
水やり 開花 -
少し成長
この前肥料をあげたら、やっと少し成長してきた様子。
27.4℃ 22℃ 湿度:82% 2015-07-10 34日目
-
追肥
なんか元気がない米ナス。 植えてからそろそろ経つので、初めての肥料をあげてお水をやった。
24.3℃ 19.3℃ 湿度:87% 2015-07-05 29日目
肥料 -
花が枯れた
なすの咲きかけていた花が枯れてしまった。 今のところ、あんまり変化がない米ナス。
27.2℃ 19.5℃ 湿度:74% 2015-06-30 24日目
-
ナスの花と、
ナスの花が薄いけど、咲きはじめてきた。 せっかく開き始めてた花びらが、雨でつぶれちゃったみたいだけど、ちゃんと実がついてくれるかな〜(´・ω・`) 下の方の葉っぱは黄色くなってしおれちゃったから2枚とった。 あと、よく見る...
25.3℃ 18.3℃ 湿度:83% 2015-06-21 15日目
害虫 開花 -
下葉が黄色い
ナスの葉っぱの下の方が黄色くなってきた。 まだ植え付けたばっかりだけど、肥料とかあげないとだめなのかなぁ? しばらく様子見(´・ω・`)
29.6℃ 17.6℃ 湿度:62% 2015-06-10 4日目
-
植え付け
ナスを初めて育てます。 こんなに大きいトゲが葉っぱにもいっぱいあるなんて、びっくり! ナスに水を吸わせてから余ってたバケツに穴を開けて植え付けてみました。 無事に育つかな〜
26℃ 13.5℃ 湿度:67% 2015-06-06 0日目
植付け
- 1