日日草
栽培中

読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 海部郡大治町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 5株 |
-
大きくなった
あれから摘芯したりして順調に育ち…こんなに大きくなりました。 右側の小さかった花も元気になってよかった! かなりもさもさしてきたので、早くすっきりさせたい。 他の野菜のついでに肥料をほんの少しだけあげた。
26.3℃ 22.7℃ 湿度:71% 2015-08-25 80日目
肥料 -
切り戻し
日日草がだいぶ背がのびて少し大きくなってきたので、思い切って茎をカットしてみた。 左の株だけ葉っぱが丸まってて、なんだか枯れちゃいそう、、 こんなんでいいのか分かんないけど、カットした左の枯れかけの茎はとりあえず土に挿してみた。 ...
25.3℃ 18.3℃ 湿度:83% 2015-06-21 15日目
-
雨上がり
雨上がりの日日草が、綺麗。 つぼみも少しずつひらいてきた。 雨に降られてもとっても綺麗に咲いてくれてて嬉しい。
23.1℃ 17℃ 湿度:85% 2015-06-09 3日目
-
花がら摘み
今日は風がすごく強くて花が少し折れてしまった。 枯れた花をとって、落ちてしまったまだ綺麗なお花は水に浮かべてお部屋に飾ってみた。意外と長持ち(*^^*)
25.5℃ 18.2℃ 湿度:62% 2015-06-07 1日目
-
植え付け
はじめてのガーデニング。 育てやすそうな日日草を植えました。 プランター2つをベランダに。
26℃ 13.5℃ 湿度:67% 2015-06-06 0日目
植付け
- 1