ヘチマ/2012(終)
終了
失敗

読者になる
ウリ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市泉区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
ヘチマの近況③
9月末頃にきた台風で株がボロボロになってしまい、 しばらくそのままにして様子を見ていましたが やはりダメそうなのでヘチマの栽培はこれで終わりにします。 ヘチマはゴーヤと同様に台風でダメになることが多いです。 台風の強風と塩害の影...
21℃ 10.2℃ 湿度:61% 2012-11-01 126日目
-
ヘチマの収穫②
ヘチマの実がいくつか大きくなっていたので また1つ収穫しました。 料理などに使って食べたいと思います。
28.7℃ 23.3℃ 湿度:76% 2012-09-21 85日目
(0 Kg) 収穫 -
ヘチマの収穫
最初は非常に貧弱の株でダメ元で育てていたヘチマ。 なんとか実ができるまで大きくなってくれました。 ヘチマの実は小さいうちなら食べられるらしいので とりあえず、大きくなりすぎる前に収穫しました。
32℃ 24.9℃ 湿度:76% 2012-09-08 72日目
(0 Kg) 収穫 -
ヘチマの花
ツルも伸びてきて順調に成長しているヘチマですが、 ついに花が咲き始めました。 また別の花の蕾もいくつか見られました。 この調子で実もうまくなってくれるといいな~。
29.4℃ 23.8℃ 湿度:68% 2012-08-08 41日目
-
ヘチマの近況②
ポットでいまいちうまく育たなくて、 ダメ元で畑に植えたヘチマ。 なんとか元気になってくれたようで、 ツルが伸びて支柱に巻きつき始めました。 このまま順調に育ってくれそうです^^ キュウリやカボチャなどでもそうでしたが、 ...
29.5℃ 23.9℃ 湿度:86% 2012-07-13 15日目
-
ヘチマの近況
100円ショップの種から育てているヘチマです。 ポットで育てていたものを畑に移植しました。 苗作りに失敗してしまったようで、 非常に貧弱な苗になってしまいました^^; ポットでしばらく育てていましたが、 全然大きくならない...
24.9℃ 18.4℃ 湿度:75% 2012-06-28 0日目
- 1