四川きゅうり
栽培中

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 狭山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
2本目収穫
2本目はまっすぐ太く育ったので、今朝収穫して酢の物にしました。 息子は味噌を付けて美味しいと言って食べてました。 ただ肥料が悪かったのか3本に1本しか太くならない...
29.6℃ 18.8℃ 湿度:74% 2015-06-23 48日目
-
初収穫
ちょっと早いかな?と思いつつ、きゅうりがきれていたので収穫。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 40日目
-
大きくなってきました
もうすぐ食べられるかな?
32.3℃ 21.2℃ 湿度:65% 2015-06-13 38日目
-
誘引
成長して重みで茎が下の方で少し折れ曲がっている感じに。 誘引し直し。 作業していると蜂が来ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-11 36日目
-
植え付け
苗を植え付けました
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 4日目
植付け -
うどんこ病?
下の葉2枚がうどんこ病にかかっているみたいで白くなっていたので、取りました。 あと、プランター栽培のメロンの方にウリハムシがいたので、コンパニオンプランツのガーリックチャイブを株下に植えてみました。 効果あるかなぁ?
27.6℃ 15℃ 湿度:65% 2015-06-08 33日目
-
育ってなかった
下から2つまでの実が大きくならないので摘果。 上の方は大きく育ってね~
27.5℃ 14.5℃ 湿度:56% 2015-06-07 32日目
- 1