初めてのチンゲン菜
栽培中

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市天白区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 10株 |
-
しげる
日に日に成長を感じるようになってきた。 枯葉が、落ちてるとそれがカビを生やす原因になることに気がつき、小まめに枯葉を除くようししている。
33.3℃ 24.8℃ 湿度:67% 2015-08-16 71日目
水やり -
多段大きくなってきた
やっと育ちの悪い原因が分かった。 水の量が不十分だったんだ。 ここ2週間、霧吹きではなく、直に水やりをしたら、ぐんぐん育ってきた。
37℃ 27.2℃ 湿度:66% 2015-08-02 57日目
水やり -
一株脱落
ペットボトルで育てたサニーレタスが枯れてしまった。 他の株をトレイからバーミキュライト上に植え替えた。 そ!にしで、どれも腰がなく自立してくれない… 何故だろう
33.1℃ 23.4℃ 湿度:75% 2015-07-12 36日目
-
サニーレタス
一緒に育ててるサニーレタスの伸びが良い。
24.5℃ 19.6℃ 湿度:90% 2015-07-04 28日目
水やり -
間引き
昨日間引きした。 今日残した株を見たら元気がない。 ティーパックを替えたのが影響してるのかな。
25.7℃ 19.8℃ 湿度:78% 2015-06-27 21日目
間引き -
水の入れ替え
器の水を入れ替え。 そろそろ間引いた方が良いのか? 間引くのが可哀想で、今日のところは、保留。
27.3℃ 20.3℃ 湿度:72% 2015-06-20 14日目
水やり -
植え替え
トレイの上で発芽させたけど、植え付けに苦心した。 最初から、パーライトに種まいておけばよかった。
31.8℃ 19.9℃ 湿度:54% 2015-06-13 7日目
植付け -
初めてのサニーレタス
サニーレタスの芽生え
24.4℃ 17.2℃ 湿度:73% 2015-06-08 2日目
種まき 発芽 -
芽吹き
濡れたペーパータオルで芽吹きました。
24.4℃ 17.2℃ 湿度:73% 2015-06-08 2日目
種まき 発芽
- 1