『島とうがらし』その他・とうがらし3種
終了

読者になる
島唐辛子 | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
-
島とうがらしカワイイのう・・・
島とうがらしにちっこい実がついて大変かわいらしい。もうちょい大きい鉢に植えてあげればよかった。 鷹の爪は真っ赤なのが増えてきた。
33.7℃ 26.3℃ 湿度:73% 2015-08-12 133日目
-
鷹の爪は
赤く色付いたものが増えてきた。 とうがらしは3種とも小さめのポット(7~8号)に植えたら、ここのところあっという間に水切れを起こすようになって困っているところ。朝夕2回あげても足りていない感じ。 大きめのポットに植え替えればいい...
35.1℃ 26.3℃ 湿度:71% 2015-08-02 123日目
-
今日の島とうがらし
ちょっとずつだがガッシリしてきている。花も咲き始めたのでそろそろ実がつきそう。
33.1℃ 24.7℃ 湿度:80% 2015-07-25 115日目
-
島とうがらし花ついた
この花、実になるんだろうか。 全体的にコンパクトでよいのう、島とうがらし。
30.4℃ 24.7℃ 湿度:80% 2015-07-23 113日目
-
とうがらし色々
島とうがらしは段々大きくなってきたが、最近どうも葉色が悪い。肥料切れ?一応軽めに化成肥料をまいておいた。 万願寺とうがらしと鷹の爪は引き続き実がついているところ。おととし地植えで鷹の爪を作ったときより、やっぱり少し小振りな気がする。
34.8℃ 25℃ 湿度:69% 2015-07-19 109日目
-
きみは
トウガラシも食べるんか! 万願寺唐辛子は辛くないからいけるんだろうか。隣に鷹の爪もありますよ。
32℃ 22.4℃ 湿度:74% 2015-07-12 102日目
-
万願寺とうがらし収穫
10cmほどに育った実が6、7本あったので収穫。 若取り気味でとったので柔らかくて美味しいのを期待。
21.9℃ 19.1℃ 湿度:96% 2015-07-05 95日目
-
じわじわ
大きくなる島とうがらし。 万願寺とうがらしはそろそろ食べられそう。こないだ食べてとても美味しかったので楽しみ。
25.9℃ 20.8℃ 湿度:96% 2015-07-04 94日目
-
島とうがらしが
少し大きくなった。 鷹の爪には初めての実がついた。万願寺にも順調に実がついてる。どんどん大きくなれ~
25.5℃ 20.6℃ 湿度:97% 2015-06-27 87日目
-
万願寺とうがらし食べた
焼いて食べたらほどよい苦味と甘味で美味しいです。 そしてトウガラシの頂芽部。全体に萎縮したようになってます。 うむう・・・①ハダニ②ホウ素欠乏の可能性を教えてもらったが、生理障害のようにも見えるので②だろうか?? BM(ホウ素・マ...
26.1℃ 19.8℃ 湿度:76% 2015-06-18 78日目
- 1
- 2