キュウリ(つやみどりと夏すずみ)2015.4.19~
終了
成功

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 青森県 上北郡七戸町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.3㎡ | 種から | 6株 |
-
長期外出のための対策
主人の実家に長く旅立つので、5日間水をあげないための準備。 ①育苗トレイの上にビニールマルチを張り、水をいれる。(プール状態) ②苗を並べる。 過湿かなーとは思いましたが、一週間雨が降らないらしいので苦渋の策でした。 発芽し...
17.4℃ 9.7℃ 湿度:79% 2015-05-03 14日目
-
実家から戻ってきたら
GWで実家に帰省していました。 戻ってきたら双葉が大きくなっていた。 成長が早いな♪ 今度は長旅してくるから、しばしの別れ
17.4℃ 9.7℃ 湿度:79% 2015-05-03 14日目
-
発芽した!
キュウリの芽がでました! 夏野菜の中では一番乗りです。
27.8℃ 10℃ 湿度:45% 2015-04-28 9日目
発芽 -
つやみどりと夏すずみをまきました
今年も夏野菜の苗を育てる時期がやってまいりました。 昨年の夏すずみの余り種と、新しく購入したつやみどりをまいて。 美味しいキュウリが食べたいな! ◯つやみどり5ポット ◯夏すずみ1ポット
16.3℃ 5.8℃ 湿度:48% 2015-04-19 0日目
種まき