小玉スイカ (紅こだま) 栽培記録 - naokin
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 小玉スイカ

小玉スイカ  終了 成功 読者になる

紅こだま 栽培地域 : 東京都 八王子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 最終収穫(2個目)

    18センチくらい。ひとつ目と比べて激甘でした!買ったスイカでこの味なら当たりと思うくらい。 この種は取っておいて来年植えてみたいな。 株はそのまま引っこ抜いて終了。

    29.3℃ 22.9℃ 湿度:70%  2015-09-05 94日目

    (2.00 Kg) 収穫

  • ころあいか?!収穫

    一昨日の雨を耐え、割れることなく頑張ったスイカ。 ズッシリしているのでいいかなと思いながら粘って粘って今日になったけど果たして中はどうかな?! 楽しみにしていたお父さんにもあげなければ♪

    31.4℃ 25.7℃ 湿度:70%  2015-08-19 77日目

  • 雌花探し

    久々の雌花発見! 三つ目の実になるか?!

    35.8℃ 26℃ 湿度:72%  2015-07-26 53日目

    開花

  • 実った!

    雌花が二個しかなかったけどうち一つが実りました!おっきくなれよー

    29.9℃ 25.6℃ 湿度:77%  2015-07-18 45日目

    結実

  • 自家受粉

    やろうやろうとおもって早二週間。 ようやく雨の降っていない朝がきたのでやってみました。 よくみたら雄花は大量にあるのに開花した雌花が全然ない… 仕方ないので花びらが閉じている唯一の雌花にゴシゴシ

    26.6℃ 19.2℃ 湿度:93%  2015-07-08 35日目

  • 順調成長

    花が5箇所咲いた。 ぐんぐん育ってるので楽しみ楽しみ。

    25.5℃ 20.6℃ 湿度:97%  2015-06-27 24日目

    開花

  • 花咲

    3日ぶりに確認したら花が咲きました

    28.8℃ 18.4℃ 湿度:77%  2015-06-23 20日目

    開花

  • 確認

    二日でまた大きくなった

    22.8℃ 18.2℃ 湿度:86%  2015-06-21 18日目

  • おっきくなってきてますよ

    いい感じ、つるの誘引も必要なのかな

    20.8℃ 17.6℃ 湿度:92%  2015-06-19 16日目

  • 1