七月からの朝顔
栽培中
![](/img/note07.png)
読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 富山県 高岡市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-07-29 | 2012-07-03~26日目 |
![]() |
26日目(3週間経過)
気温は真夏の34℃くらいです。
雨も降らなくなり、萎れないように水遣り気をつけてます。
液肥を数日前くらいに買ってきて挿してみたのですが成長が早くなった様にも思えますね( ・ิω・ิ)b
写真の赤丸印のところまで一気に蔦が伸びました。トップランナーです!!
兎に角、蔦が巻きつきはじめると一気に伸びてゆく気がいたします。
蔦がでてきたらネットに左回りに巻きつけておいてます。
もうすぐ一ヶ月経過しそうなんですが、9月までにはカーテンに一応なりそうな具合です。西洋朝顔やノアサガオではないので葉っぱが小さくてスカスカになる予感w
この調子で一気に成長してくれることを祈るばかりです。