ロマネスコ
終了
成功

読者になる
ロマネスコ プレコス | 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 6株 |
-
最後の1株
収穫する。手間がかかったが、育てがいのある野菜でした。 また秋から作り始めようと思う。
11.1℃ 4.7℃ 湿度:46% 2016-03-25 284日目
(1.00 Kg) 収穫 -
残1.5株
4株目収穫する。 なんか鳥の糞?のようなもので欠けてしまった。 あと残り0.5株、これ1株残していたら、次の畝作りの邪魔になってしまう。おそらく義父が抜いてしまうだろう(涙)
11℃ 2.2℃ 湿度:55% 2016-03-02 261日目
(1.00 Kg) 収穫 -
3株目収穫
いい大きさで収穫。知人におすそ分けする。珍しいものなので、渡す際のリアクションがおもしろい。 カリフラワーと一緒にパチリ。
8.3℃ 3.4℃ 湿度:51% 2016-02-24 254日目
(1.00 Kg) 収穫 -
もうちょい
3つめロマちゃん、来週くらいに良いあんばいになりそう。
10.1℃ 1.7℃ 湿度:59% 2016-02-18 248日目
-
ロマちゃん危機一髪
3つ目も順調に。…がしかし、義父が、「これ、もうそろそろ抜いて耕そうか」って、いやいや困る困る(汗) 危ないアブナイ。
9.8℃ 4.6℃ 湿度:56% 2016-02-02 232日目
-
写真撮るの忘れた
ロマちゃん2個目、綺麗に出来て、友人におすそ分け、喜んでもらえた。 しかし、またしても写真を撮り忘れてしまう。 とりあえず、蕾が無い状態でパチリ。
10℃ 4.2℃ 湿度:53% 2016-01-27 226日目
(1.00 Kg) 収穫 -
ムフフ、二つ目もいい感じ
ロマちゃん2個目、順調です。
10.5℃ 3.3℃ 湿度:55% 2016-01-16 215日目
-
自画自賛
ついに収穫。 早速食卓へ。生まれて初めてという言葉を久しぶりに口にした…初めての食感。 半年かかった甲斐もあり感慨深い。 まだまだ育てるぞー。
11.5℃ 6.2℃ 湿度:52% 2016-01-11 210日目
(1.00 Kg) 収穫 -
あと1週間待つ
もうすぐ食べごろ。あわてない、あわてない。
12℃ 8.5℃ 湿度:59% 2016-01-05 204日目
-
まだ待つべきか
もう少しなのか、もう収穫すべきか。
11℃ 3.7℃ 湿度:53% 2015-12-30 198日目