万引き犯捕まえる - コシヒカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2022-01-27 2015-06-19~2414日目 晴れ のち 曇り 11.5℃ 0.3℃ 湿度:49% 積算温度:38226.6 ℃

万引き犯捕まえる

写真は関係ない山羊の写真です、無視してね

今日、夕方にスーパーに買い出し(安売りの全国展開スーパー)
店舗内で挙動不審な爺さん発見
遠目から爺さんを観察していると、カートの上に買い物カゴを置いて
歩きながら大福を自分の小さなショルダーバッグに入れているのを確認

ショルダーバッグ以外の物をレジで精算を済ませたのを確認して外に出たので
声をかけて確保

taka:お爺さん何か忘れていますよね
爺:なに!わからない!
taka:ショルダーバッグを開けて、これ何
爺:わからない
taka:お店に戻りましょう

それからお店のバックヤードに行って店長さんに連絡
警察に連絡して20分位で警官が1人到着(A警官)
私の個人情報を確認された時に「私の個人情報は万引き犯には教えないで
下さい」話したけど、その後に万引き犯の横に個人情報メモを置いてあった
ので私が隠したけど、おバカな警官A

その後に出来そうな警官1人(B警官)と婦警が2人が到着
盗んだ物を確認すると、大福1袋、どら焼き4個、その他
年齢は84歳、奥さんはお亡くなりになり現在一人暮らし

お財布に4万前後あり
全員で「お金あるなら買いなさいョ」

その後にB警官から実況見分するので、店舗内でカート等を指さしを
している所をtakaの顔が映った写真を撮りたいので協力して下さいと言うので
ダメです。断りです
他のお客様がいるのにtakaが警官に囲まれて指さししながら写真を撮られたら
完全にtakaが犯人扱いにされて、他のお客様から見たら「あの人何かやった人ね」って勘違いされるのでお断りです

そんな訳でこの後に警察署に連行されて行きました
結局1時間30分位はかかってしまった

何年か前にもホムセンで万引き犯を捕まえた事あるけど、後が面倒くさい
から次回発見しても見逃そうかな!!






可愛い山羊です

コシヒカリ 

コメント (3件)

  • ゆかんぼさん 2022-01-28 16:29:40

    takaさん、良くも悪くも、色々と爺さんにご縁が多いのねw

    ホント、逆恨みいよる事件も少なくないし、正しい事をするのが怖くなる。
    お巡りさんも大変なのは分かるけど、そう言うトコはしっかりして欲しいね!

    ヤギ、可愛い♡

  • takaさん 2022-01-28 20:54:11

    ゆかんぼさん どうも!こんちわ

    警察官なんで個人情報取り扱いは慎重にお願いしたいです
    このA警官は無精髭をマスクで隠し、モシャモシャ髪の毛はヘルメットで隠してイマイチな警官でした
    たぶん、巡査か巡査長止まりで定年まで仕事をするでしょう 

    私はスーパー等に行くと他の方が何を買っているかカゴの中を見る癖があって
    それで、人間ウオッチングしていると万引きを発見したりします

  • ゆかんぼさん 2022-01-29 14:48:14

    笑笑笑

    私も電車等では携帯見ず、周囲見ているタイプ。
    嫌なもんまで見ちゃう時代だなぁ。怖い怖い。

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4648ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->