寒いね、馬鈴薯パス - コシヒカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2023-01-16 2015-06-19~2768日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

寒いね、馬鈴薯パス

今日は朝から冷たい雨降り
そんな訳で久しぶりにホムセンを偵察

馬鈴薯の販売時期なんで色々並んでいました
買うか迷ったけど今回はパスで次回にします
遅く買った方が芽が出ていて即日畑にGOできるからね
でも、遅く買いに行くと売れ切れるので注意です



コシヒカリ 

コメント (4件)

  • ブルーリーフさん 2023-01-17 07:43:53

    私はamaz○nで北海道産デストロイヤー(M〜Lサイズ混)5Kg 3200円の送料1300円で購入しましたw

    デストロイヤーの種芋は入手困難なので、市販品を種芋として使います

  • takaさん 2023-01-17 23:06:36

    ブルーリーフさん こんちわ

    今、Amazonで確認しました
    外が赤黒の手強そうなジャガイモですね
    昔プロレスいたデストロイヤーに似ているような、、、、笑い
    それにしてもチョットお高い種イモ

    私の所の無人販売に買いに来てくれる人は年配者が多いので
    難しい(見たことが無い)野菜は売れないんですよ
    だから、無難に男爵芋になります

  • 桜屋ひむろさん 2023-01-17 23:11:16

    なんかもうずっと品薄ですよね~。
    気になる品種を見つけたら速攻で買わないと逃してしまいそうです(;^_^A

  • takaさん 2023-01-17 23:23:40

    そうそう、
    2年前は12月に入ったら「ジャガイモの種芋は品薄なんで
    早めに購入して下さい」ってホムセンで案内していました

    今年は種芋の値段が10%位アップしていました

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数422冊
栽培ノート総ページ数4639ページ
読者数19

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています
-->