毎日の実験と記録 (コシヒカリ) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • へっぴり腰

    無人販売常連客の奥さんに耕運機を操縦して頂いた へっぴり腰でフラフラ状態 まじ笑った

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 2624日目

  • 花の種を購入

    DAISO種です 今回は野菜じゃなくて花の種 まぁ〜花栽培は自身がないです 完全に初心者栽培 花栽培はこれから秋冬になって無人販売の棚がガラガラになるので穴埋め的に栽培です 真冬は無人販売は休みになるけどね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-10 2609日目

  • 家庭菜園手掘りだぜ

    お昼前は曇って気温も高く無かったので畑Go 今日は秋蒔き大根の場所を確保 ダイアジノンをパラパラしてエンピで穴掘り 耕耘機だと深く耕耘できないので手作業で耕耘です 半分終わった所で太陽が顔をだして炎天下状態 休みなから2畝...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-07 2606日目

  • 収穫

    キュウリ、ナス少しだけ収穫 そろそろ秋野菜にシフトチェンジの時期になったようです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-07 2606日目

  • 今日の収穫

    キュウリは収穫なし キュウリはほぼ終了に近い状態 ナスは絶不調なんで秋ナスは無しで終了だと思います ゴーヤは絶好調です

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-05 2604日目

  • 無人販売、全品無料

    お化けキュウリ、お化けナス、オクラ、ゴーヤ、葉大根を全品無料で並べたら1時間でほぼ完売 売れ残りはゴーヤ1本と葉大根1袋 ゴーヤ人気ないんですよね

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-04 2603日目

  • 国華園 やっと種届いた

    今回、初めて国華園を利用 国華園って届くまで時間かかるんですね 7月21日注文が本日の3日に届きました。 通販にしては13日もかかった 種袋も立派な写真の袋じゃない、質素な袋に入っていました なんでだろう~ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 2602日目

  • 今日の収穫

    今日も太いキュウリ、ナス、オクラ、ゴーヤ 並べたら20分後にゴーヤ以外は売れて行きました ゴーヤは売れない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 2598日目

  • DAISO種 秋蒔き

    DAISOに行ったら秋蒔き種がありましたので購入 確か先週は無かったと思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 2597日目

  • 今日は全品無料だけど500円

    収穫が遅れてしまったのでキュウリもナスもオクラも巨大化してしまいました 今までなら速処分なんだけど、袋に入れて無人販売に並べて置きました 写真のように無料をアピールして1時間30分放置したら11パック全てが無くなっていました ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-27 2595日目