毎日の実験と記録
栽培中

読者になる
コシヒカリ | 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 里山 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
珍しくオッサン登場
しばらく顔を見せていなかったオッサンが来ました 白菜とニンジンをお土産にあげました 色々近況話を聞くと2月の上旬ぐらいにオッサン1名が肺がんで亡くなったそうです ヤッパ70代は虹の橋を渡る人が多いです
17.1℃ 7.7℃ 湿度:49% 2022-03-02 2448日目
-
自宅庭の梅が1輪咲く
今日から3月です ここ数日は昼間はポカポカ陽気 庭の梅を見ると一輪だけ花を咲かせていました これ完全に春が近いって証拠だね
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-01 2447日目
-
119番通報 河川敷 500㎡ 延焼
お昼過ぎに気温が上がりポカポカなんで畑を偵察 少し野良仕事を終えて土手上を散歩 少年ら3人が「逃げろ~!!」 少年らの方を見ると2mの火柱 2人が逃げて1人が私の方に来たので確保しました 風に吹かれて河川敷の枯草、スス...
16.4℃ 2.1℃ 湿度:40% 2022-02-28 2446日目
-
畑付近を散歩 無人販売 ネギ
畑に偵察行ったついでに寒いけど散歩 カゴに入ったネギを無人販売していました 7本ぐらい入って200円 お金を入れる箱を見たら400円は売れていたいました 私も無人販売やろうかな?
8.4℃ 0.1℃ 湿度:77% 2022-02-15 2433日目
-
また大人のオモチャ買った
Amazonで昨日ポチリました 使っている人は多いと思いますが育苗箱のホットマットサーモね 去年はサーモ無しで発芽させたけどヤッパ温度管理は大事だよ 徒長したモヤシを見るとなんだか、初めから失敗した感じなる
3.8℃ 0.4℃ 湿度:91% 2022-02-10 2428日目
-
今日の野良作業日報
今日は草むしりと、長ネギの収穫後の畝を愛車フェラーリで耕耘です これで春になったら何でも栽培できます
8.2℃ -2.2℃ 湿度:49% 2022-02-05 2423日目
-
種芋不足しているらしい
今日はホムセンをぶらぶら 入口にジャガイモがずらり 種芋が手を振っているww 買う気はなかったけど種芋不足で 北海道の気候悪く種芋がないらしい そんな訳で男爵を1キロだけ買いました
10.7℃ 0.1℃ 湿度:47% 2022-02-04 2422日目
-
万引き犯捕まえる
写真は関係ない山羊の写真です、無視してね 今日、夕方にスーパーに買い出し(安売りの全国展開スーパー) 店舗内で挙動不審な爺さん発見 遠目から爺さんを観察していると、カートの上に買い物カゴを置いて 歩きながら大福を自分の小さなショ...
11.5℃ 0.3℃ 湿度:49% 2022-01-27 2414日目
-
夕方に畑で収穫
いや〜メッチャ寒いっす 夕方に畑に行って収穫しました 寒いんで速攻で収穫して帰り 皆さんも野良作業やって風邪などひかないで下さい
7.8℃ -2.1℃ 湿度:43% 2022-01-05 2392日目
-
雨水の水槽に氷
久しぶりに雨水を貯めてある水槽を覗いたら氷が張っていました やっぱ寒いんだね 私の住んでいるところは雪は全く降っていません テレビで見ていると大雪が降って大変なことになってます 皆さん雪かき頑張ってください 怪我をしないでくだ...
8.5℃ -1.2℃ 湿度:53% 2021-12-28 2384日目