栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録
台風で水没したりビニールが破れ て修復するのにビニールハウスの 中を踏み固めちゃったんで硬い そんな訳でオッサン2人にお願い して耕運機フルパワーです 苦土石灰をパラパラしました でも、まだ水分が多くて靴で踏む と固ま...
20.2℃ 8℃ 湿度:57% 2019-11-05 1600日目
いや〜〜ぁ、マジ疲れた 今日は1日がかりでハウスの復興 オッサンを2人徴兵令をしました 私は朝6時に畑に現着 オッサンは8時30分現着 人工は3人だけど、クラウンの オッサンは足が悪いので戦力外 もう1人オッサンは...
19.2℃ 8.8℃ 湿度:61% 2019-11-02 1597日目
朝から雨が降っています 特に今はメッチャ酷いドシャ降り 私の畑はギリ水没はしていない 近くの畑は水没です 農道も水没 そろそろ雨はいらない!
17.5℃ 14.2℃ 湿度:95% 2019-10-25 1589日目
困った 最悪です ビニールハウスは破れてしまった 葉物は全滅 ネギと大根は復帰すると思う たぶん、畑に水が上がって一時的 にプール状態なっと思う 近くのハウスも骨ごと倒されたり 農機具小屋も根こそぎ飛ばされた り被...
27.6℃ 17℃ 湿度:53% 2019-10-13 1577日目
今のところは大丈夫です 雨は強く降っていますが、風は先 日の15号よりはまだましって感じ 緊急速報メールは避難準備だって
24.7℃ 18.9℃ 湿度:95% 2019-10-12 1576日目
関東に台風19号くるゾ 対策ってどうすうる? ビニールハウスの裾を閉めて飛び そうな物を移動させる位しか無い ビニールハウスが飛ばされないか メッチャ心配です
25.2℃ 13℃ 湿度:65% 2019-10-10 1574日目
このオッサンは種蒔きは下手だけど、草むしりは名人です 小さい雑草もハサミで草むしり 私にはできない
24.2℃ 17.5℃ 湿度:85% 2019-10-08 1572日目
なんだか進路予想を見るとやばい 1番右側のコースの場合は関東に 来るゾ 雨は降るのは歓迎だけど台風はNo だよ 千葉県のような被害がなければ、 イイけど!
24.5℃ 17.3℃ 湿度:73% 2019-10-07 1571日目
今日は野良作業なし 夕方に散歩に行ったら、以前は羊がいた所 に子ヤギが2頭いました けっこう可愛い この2頭は草むしり名人ですwww
27.4℃ 19.3℃ 湿度:65% 2019-09-20 1554日目
以前からカメラレンズの内側が白く曇って しまい写真が白くなっていました 今回はAmazonでスマホを買いました HUAWEI P30 lite ピーコックブルーこれね29970 円の出費 これでキレイに写真が撮れます
32.6℃ 23℃ 湿度:71% 2019-09-17 1551日目
taka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote