-
ハウスにツクシ
前からスギナが生えていたけど、ここ最近
あっちこっちに目立つようになっている
おまけにツクシまで発見
これは黙認できない感じです
ハウスの中だけで露地には全く生えない
暖かいのが分かるのか?
農地OKの除草剤蒔き...
17.9℃
6.2℃ 湿度:38% 2019-03-28 1378日目
-
桜咲く、春ですね
いつもの散歩コースの桜が咲きだした
まだ、2輪しか無かったけどね
つくしも出てました
21℃
7.3℃ 湿度:49% 2019-03-22 1372日目
-
ビニトン温度が60度
ハウスの中にビニトン作って育苗中
昨日、完全に閉じて帰ってしまった
最近、Amazonでデジタル温度計買ったの
で昼間に確認したら最低温度が5度で
最高温度が60度になっていた
これじゃ野菜は湯立っちゃうよ
3個穴のビニ...
15.4℃
3.7℃ 湿度:46% 2019-03-18 1368日目
-
自宅の庭草むしり
完全に放置した庭が雑草ぼーぼー状態
去年まで野菜を作っていたから土は柔いし
多少は肥料はあるから雑草天国
鎌持ってヒーヒー言いながら草むしり
45Lのゴミ袋6袋になった
疲れはてた!
16℃
-1℃ 湿度:57% 2019-03-09 1359日目
-
ビニトンとセルトレイ
なかなか発芽しないピーマンとかキュウリ
もイマイチ調子が悪い
そんな訳でハウスの中にビニールトンネル
を作って移動させました
自宅に持ち帰り暖めてあげれば発芽すると
思いますが、可能ならばこのままハウスで
育苗させたいので
...
11.5℃
5.2℃ 湿度:78% 2019-03-07 1357日目
-
ベトナム軍団ダメ 芽がでない
ベトナム種なんだけど、ナスもキュウリも
ミニトマトも全く芽がでない
ハウスの中に放置プレーなんで寒いのか
それとも栽培者がアホなのか?
このまま放置プレーだと種が腐る可能性有
なんで、自宅で暖めて様子をみます
約25...
7.2℃
4.4℃ 湿度:73% 2019-03-03 1353日目
-
梅の花が咲きました
庭にある梅の木が1分咲きです
これ、梅干しをつくる梅です
この木も春が来たと感じ取ったようです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-28 1350日目
-
種を買ってきた
種を買うためにホムセン行った訳では
無いけど、種を買ってしまった
本当は種蒔き用の土を買いに行ったけど
そついでに種も買いました
後はナスとかカボチャもほしいけどDAISO
の種がそろそろ発売するので待ちます
20.1℃
1.7℃ 湿度:80% 2019-02-20 1342日目
-
愛車のこまめ メンテナンス中
この時期だからメンテ
本当はもっと早くやればよかったけど
この時期まで待ってメンテします
寒いからハウス中で作業
まん中の通路で分解は狭くて作業しにくい
今回のメンテ予定
キャブレターオーバーホール
燃料フ...
12.5℃
0.8℃ 湿度:43% 2019-01-19 1310日目
-
ハウス横の野良イチゴ
チラッと見たらイチゴが付いている
完全に野良なんですけど、まだ赤くない
もう少し放置して美味しそうにるまで待つ
この時期だからナメクジとかいないから
安心かな!
でもイチゴってこの時期になるの?
10.9℃
0.7℃ 湿度:56% 2019-01-13 1304日目