毎日の実験と記録 (コシヒカリ) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 今、農機具小屋で雨宿り中

    土砂降りの雨 身動きは取れないくらいの土砂降りの雨

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-30 3329日目

  • 不思議なメッセージがあった

    畑に行って無人販売の棚を見たら 不思議なメッセージがあった 何回読んでも意味不明、読めない その後、畑作業をしていたら ひらめいた ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-25 3324日目

  • 今日の無人販売

    今日の無人販売は棚にいろいろ 並べました 色々並べると結局 売れ残るww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-26 3295日目

  • サボテン 花を咲かす

    玄関横に鎮座してるサボテンが花を咲かせました この花 綺麗なんだけども、すぐにしぼんでしまう 長く咲いてればいいんだけど

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-19 3288日目

  • 梅干し作り

    昨日 収穫した梅を漬け込みます 去年も漬け込みは袋でした 袋で漬け込んだ方が簡単でカビも出ないので今年も袋漬けです 35度の焼酎ホワイトリカーで軽く 雑菌を処理して17%の塩を入れました この状態で様子を見ながら 来月...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-06 3275日目

  • 庭の梅の実を収穫 7.5kg

    夕方 暗くなる前に 大急ぎで収穫です 今年は不作ですが7.5kg収穫でした 収穫するまでは 5kg取れればいいかと思ったけども 7.5kg取れれば十分です 今日は洗って乾燥です 明日、梅干し用に漬け込みます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-05 3274日目

  • 今日の無人販売 は色々です

    今日の無人販売 じゃがいもが2種類と大根とブロッコリーです 最近は大根が売れ行き悪い でも変わらずブロッコリーは絶好調です

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-01 3270日目

  • 今年の梅は不作

    梅の木を下から見上げても数が少ない 原因は不明だけど不作です ただ、数が少ないので大玉の梅が収穫できるかも

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-29 3267日目

  • 赤と黒の鉄砲を買いました

    また大人のおもちゃを買っちゃいました amazonでポッチッた いいだろう最新式だぜ でも、家庭菜園じゃ絶対いらないょ 紐でくるくる 縛って十分 でもね使っちゃったら非常にいいよ もう絶対に紐に戻れない きゅうりとナス...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 3262日目

  • 野良イチゴ

    ビニールハウス横の野良イチゴが 赤く実をつけました 1個とって食べてみましたがメッチャ 酸っぱい 肥料を上げると甘くなるのかな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 3236日目

GOLD
taka さん

メッセージを送る

栽培ノート数449冊
栽培ノート総ページ数5042ページ
読者数21人

弱小貧乏で家庭菜園をやってます
初めは庭の土をほじくり返し野菜を栽培していましたが
たまたま70坪の畑を借りることになり、中古で耕運機まで買っちゃいました
失敗しながら頑張っています