-
明日は雪 緊急避難
天気予報だと明日は雨雪
雪が積もる事はないんだけど気温が低く
ビニトンの中でもチョッと厳しいかナ
そんなわけで、ビニポットを全て部屋に
緊急避難させました
ひとまず安心です
12℃
5.9℃ 湿度:79% 2017-03-14 634日目
-
この花は誰?
去年もこの辺に生えたような、無いような
野良花なんだけど、名前が不明
ネットで調べてないけど、親切な方で
わかる方いますか?
13.5℃
3℃ 湿度:37% 2017-03-11 631日目
-
散歩
昨日、八潮市の中川土手を散歩
羊がいるところに行ったら小さな子供が
産まれていました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 629日目
-
梅の花が咲きました
この時期になると咲く
今年も梅干しやろうかな
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 629日目
-
続 腐葉土の虫 腐葉土交換
冬眠している虫を掘り起こしました
冬眠中の虫をたたき起こして腐葉土交換
まあ、掘り起こしても寝ているかんじ
太陽の光で起きたようでモソモソ動きだし
「まだ冬眠中だから起こすなよ⤴」な感じ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-08 628日目
-
無料の腐葉土
昨年、八潮市の中川土手横に無料腐葉土を
頂きましたが、最近散歩していたら
また山盛りに置いてありました
所有者の旦那さんに話をしたら「どうぞ
持って行って下さい」と話していました
どこかで回収した副産物を利用しているの
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-01 621日目
-
種蒔き用の土を買った
茄子が初根しそうなので用意だね
いままでは畑の土をビニポットに
いれていたけど、専用の土で実験
どうなんだろう?
11.8℃
1.7℃ 湿度:32% 2017-02-13 605日目
-
続 腐葉土の虫 Wake Up
冬眠中の虫をたたき起こしてみた
寒くて死んでないか確認した
丸く小さくなって完全に寝ていました
つっつても起きない
元に戻して冬眠続行です
次回は4月頃に会おう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-13 605日目
-
何蒔こうかな
大根と白菜が大体終わったので耕しました
この寒さだからムリかな?
ビニールトンネルで時期外れの小蕪をやろうかな、迷うネ
14.4℃
-1℃ 湿度:47% 2017-01-04 565日目
-
銀杏木が黄色
昨日天気が良いのでふらふら散歩
いつもの散歩コースなんだけど
銀杏の葉っぱが凄く黄色
風が吹いたら一気に散りそう!
実腐ると臭いよね
11.4℃
4℃ 湿度:41% 2016-12-10 540日目