栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録
冬眠中の虫をたたき起こしてみた 寒くて死んでないか確認した 丸く小さくなって完全に寝ていました つっつても起きない 元に戻して冬眠続行です 次回は4月頃に会おう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-13 605日目
大根と白菜が大体終わったので耕しました この寒さだからムリかな? ビニールトンネルで時期外れの小蕪をやろうかな、迷うネ
14.4℃ -1℃ 湿度:47% 2017-01-04 565日目
昨日天気が良いのでふらふら散歩 いつもの散歩コースなんだけど 銀杏の葉っぱが凄く黄色 風が吹いたら一気に散りそう! 実腐ると臭いよね
11.4℃ 4℃ 湿度:41% 2016-12-10 540日目
12月に入ったら忘年会 銀座で肉食べてワインのんで満足 外人とカップル多いね
19.2℃ 6.8℃ 湿度:73% 2016-12-05 535日目
小カブともものすけが雪被害 雪の重さで葉っぱが倒れてしまった プランターのもものすけを軒下に 入れてあげればよかったか(≧∇≦) 今日は天気が良いので復活を祈る
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-25 525日目
今現在雪降ってます。ガンガン 天気予報で雪って言ってたからね 野菜にはネットでもかけてやればよかったかな? 午後にはやむ予報なんね辛抱して頂こう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-24 524日目
チョロギが終わってチンゲン菜を植え付けるのに 無料で頂いた腐葉土をかき回していたら幼虫発見 触っても動かない 完全に冬眠中です(起こしてしまった!ゴメンww)
14.2℃ 6.6℃ 湿度:93% 2016-11-20 520日目
先月の30日に植え付けました PNにアップするのを忘れていました これで花壇が少しにぎやかになった感じです
13.2℃ 9.2℃ 湿度:58% 2016-11-02 502日目
今日は午後からホムセンに買い物に来ました このホムセンは植物売り場を通過しないと店舗に入れません でも野菜の苗は買う予定は無し、植え付ける場所も無いので 絶対買わないので安心!! 買い物が終わって店舗の外に出ると花からI L...
22.1℃ 11.1℃ 湿度:54% 2016-10-29 498日目
植物の話じゃないので不要な方はスルーしていいよ 今日朝6時過ぎ、右脇腹が痛く起きる トイレに行って治らない、、、困ったマジで痛い 近くの町医者は定休日 タクシーを呼んで総合病院に行く 病院の受付で「お腹が痛いだよ、何と...
23℃ 11.9℃ 湿度:45% 2016-10-27 496日目
taka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote