毎日の実験と記録 (コシヒカリ) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 毎日の実験と記録

毎日の実験と記録  栽培中 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 【再】綺麗な花が咲きました

    このページを書き込むのは2回目 PNさんが使っているさくらインターネット社のレンタルサーバーに システム障害が発生した為、私がアップしたページが紛失 消えたページに何を書き込んだか忘れちゃった 花の名前は忘れました そ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-21 337日目

  • 【再】花が咲きました

    このページを書き込むのは2回目 PNさんが使っているさくらインターネット社のレンタルサーバーに システム障害が発生した為、私がアップしたページが紛失 消えたページに何を書き込んだか忘れちゃった ラッパ状の花が咲きました こ...

    28.3℃ 11.4℃ 湿度:44%  2016-05-18 334日目

  • サボテン花が咲きそうです

    昨年と同じですが、玄関先にあるサボテンに花が咲きそうです 白いラッパの形をした花を咲かせてくれます でも、昨年は8月に花を咲かせたけど 今年は早い 何でだろう?

    27.3℃ 15.4℃ 湿度:53%  2016-05-14 330日目

  • 野良イチゴが赤く鈴なり

    葉っぱの奥に赤く鈴なりになっていました 赤くて美味しそう!

    27.7℃ 16.3℃ 湿度:33%  2016-05-08 324日目

  • 野良イチゴを収穫

    全く管理していないイチゴを収穫 管理しているキュウリ、ナスは枯れるけど野良イチゴは元気に 実を付ける、、、、、、、、 て事は、、、、、 全て植えっぱなしの野良にすればイイのか!

    22.2℃ 13.5℃ 湿度:57%  2016-05-06 322日目

  • ネットを買った

    キュウリとインゲンのネットはを張るのに使い回している ネットをみると穴があいているので新しく買う事にしました ダイソーに行くと昔より種類が多くイイ感じ そんな訳で縦220cm横180cmを2枚ゲット

    19.1℃ 9.3℃ 湿度:43%  2016-04-29 315日目

  • 野良イチゴが真っ赤

    トウモロコシの横にある野良イチゴが真っ赤なっている 毎年真っ赤になると先に味見をするのがナメクジ そんな事で被害にあう前に収穫しました よく見ると小さいイチゴがいくつも付いている 間引きした方がイイのか? まァ~野良だから...

    27.1℃ 12.3℃ 湿度:57%  2016-04-26 312日目

  • 野良イチゴが赤く色ずく

    コーンの横に生えている野良イチゴがもう少しで食べごろ 毎回この位までは赤く色ずくけど、害虫被害に遭い収穫不可に なるんだよね、ナメクジになめられりしてね 困ったもんだ!

    20.2℃ 13.2℃ 湿度:68%  2016-04-24 310日目

  • 毎年咲く花、名前は何だっけナぁ?

    花壇の隅にある植物 白い花が咲いていました なかなか白で大きく見応えがあります 名前は忘れました 最近物忘れが多くなりました 痴呆症のはじまりか!

    23℃ 13.4℃ 湿度:68%  2016-04-23 309日目

  • 花買ってきた

    ホームセンターに行ったら奇麗だったので買ってしまった うんんん~名前忘れた! 長く楽しませておくれ

    20.1℃ 5.3℃ 湿度:47%  2016-04-16 302日目