咲きました♪ のみ!
栽培中

読者になる
エニシダ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡粕屋町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-06-26 | 2015-04-25~62日目 |
![]() |
ノコギリソウ♪
ギザギザの葉っぱに、小さな小さな白い花がビッシリ咲くノコギリソウ。
ノコギリソウは、とっても生育旺盛で、放置してても育ちます。
・・・というか、放置すると際限なく広がって行きます。
うちのもこの春、小さな新芽がそこら中から飛び出してきて、他の花の場所まで侵入してきました。
それを乱暴に引っこ抜いても、生育には一切影響しないという頑丈な花です。
今日、花を接写モードで撮ってみたら、5mm位の花がたくさん集まっていて、とっても可愛いことに気付きました♪
他にも、黄色とピンクがあるらしいのですが、白以外は見たことがありません。
風で倒れたぁ~!
よく見るとキレイ♪
可愛いね♪