栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 謎のキュウリいきまぁぁぁすっ
急に枯れてきたなぁと思ったら、根元近くをガジガジと虫にやられてしまいました。 これでは修復は難しいと判断し、終了とします。 来年はもっとちゃんと支柱をして株を増やせるようにがんばります。
キュウリ-品種不明 害虫被害
keroさん 2012-08-24 21:39:37
謎のキュウリだったのに残念です・・・。 夏の終わりにもなると結構虫害が多くなりますね。 ちょっと涼しくなると虫たちも元気になるのか?
めんちゃぼさん 2012-08-25 09:59:50
keroさん どの虫がやったのかさえわからないんですよ。 夜中に犯行に及んだみたいなんです。 で、太陽が昇って、暑くなってきたらぐったり・・・ 最悪ですわ
どっからどうみてもキュウリです
めんちゃぼ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
keroさん 2012-08-24 21:39:37
謎のキュウリだったのに残念です・・・。
夏の終わりにもなると結構虫害が多くなりますね。
ちょっと涼しくなると虫たちも元気になるのか?
めんちゃぼさん 2012-08-25 09:59:50
keroさん
どの虫がやったのかさえわからないんですよ。
夜中に犯行に及んだみたいなんです。
で、太陽が昇って、暑くなってきたらぐったり・・・
最悪ですわ