ミスった!! - オクラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > オクラ♪

オクラ♪  終了 成功 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡志免町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
作業日 : 2015-08-16 2015-06-16~61日目 曇り のち 雨 33.3℃ 24.7℃ 湿度:79% 積算温度:1610.7 ℃

ミスった!!

毎日2~3本ずつ、順調に収穫が出来ているオクラです。

今日も2本、大きくなったのを見つけたので、ハサミで切ったのですが、オクラの茎と間違って先端の茎を切ってしまいました。
先端には、花の蕾や実の赤ちゃん達が密集してる感じでした。
1本のオクラの苗に、先端が2本ありましたが、こうやって間違って1本切断してしまったので、収穫は半分になってしまいますね。
残念でもったいないことをしてしまいました!

仕方ない・・・。
残りのオクラの苗の茎に頑張ってもらいましょう♪

あぁ~ぁ・・・

オクラの花♪

オジャマ虫瞬殺!

オクラ-品種不明 

コメント (9件)

  • みほみほさん 2015-08-16 20:22:29

    待ってれば下のほうから脇芽が出るかもです!

  • はちみっちゃんさん 2015-08-16 20:27:44

    >みほみほさん

    ほ・ほ・ほんとですかっ?!
    期待しても良いんですね!
    やったぁ~♪

  • みほみほさん 2015-08-16 20:59:57

    やったことないですけど、
    元気のなくなったオクラの脇芽を出して更新って
    書いてあるのを見たことがあるんですよ~

  • ぽたさん 2015-08-16 21:32:26

    ぁりゃぁ〜(*´Д`*)
    大事なオクラが〜!
    どんまい!

    オクラは脇芽も取りながら育てるらしいので、成長点が無くなったのなら出てくると思うけど、てっぺんが残ってるなら早目の脇芽取りだったと考えたらいいのでは?

    とか思ったり(`ω´)キリッ

  • うーたんさん 2015-08-16 22:08:23

    あぁ、はちみっちゃんさんの気持ち
    私はよ~くわかります。

  • はちみっちゃんさん 2015-08-17 12:30:11

    >みほみほさん

    貴重な情報ありがとうございました♪
    私もちょっと調べてみようと思います!

  • はちみっちゃんさん 2015-08-17 12:32:19

    >ぽたさん

    オクラの性質を余り調べもしてませんでした。
    脇芽を取りながら育てる・・・、トマトみたいですね。
    復活してくれたら言うことなしです!
    見守ってみます♪

  • はちみっちゃんさん 2015-08-17 12:35:27

    >うーたんさん

    もしかして同じことをやってしまったとか?(笑)
    老眼で、遠近感が衰えて、オクラを切ったつもりが、茎を切ってましたぁ~!!!
    歳を取るって小さな悲劇が増えますね。

  • うーたんさん 2015-08-17 16:20:22

    うーたんはコロタンのツルを切り、
    西瓜のツルを切り、
    未成熟のカボチャのツルを切り・・・涙

GOLD
はちみっちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数47冊
栽培ノート総ページ数513ページ
読者数6

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2012年春頃から突然園芸に目覚め、モクレンを植えたことを手始めに、どんどん数が増えて行きました。
花壇を手作りし、最近では花の苗を植えるばかりではなく、種から育てることに楽しみを感じるようになりました。
まだまだ新米ですが、よろしくお願いします。
-->