へちま (ヘチマ-品種不明) 栽培記録 - ノブピコ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヘチマ > ヘチマ-品種不明 > へちま

へちま  終了 成功 読者になる

ヘチマ-品種不明 栽培地域 : 福岡県 うきは市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 2
  • ヘチマの最終収穫

    もう大きくはならないだろうと判断。撤収しました。

    13.3℃ 9.5℃ 湿度:70%  2015-12-06 168日目

  • ヘチマたわしの作り方4

    最終段階です。形を整えて乾燥させます。 乾燥後。 綺麗な白いヘチマたわしの完成です。 どうしても取れない種があるかもしれませんが、 その時は乾かして干からびてから再挑戦しましょう。 以上です。洗って果肉や種を取るの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 154日目

  • ヘチマたわしの作り方3

    30分たったら、水で冷やします。 その後、何度か押し洗いで残った果肉を洗い流します。 種も出します。 そして、穴の部分に指を入れて強く振ります。 この行程は外でお願いします。種が飛び散ります。 種は出来ればすべて取り除...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 154日目

  • ヘチマたわしの作り方2

    煮る時間は30分。 最初の頃は浮きますので押さえながら煮ます。 だんだん、果肉が溶けてきます。 空洞が出来てきます。 後半になるとたわし状になるので浮力がなくなってきます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 154日目

  • ヘチマたわしの作り方

    来年の為に綺麗なたわしの作り方を記録します。 まずはヘチマ。押さえるとバリバリと皮と実が外れますので全体にもんで 皮を剥ぎ取ります。繊維が出来てるものであれば上手くいくのではないかと 思います。 その後煮ます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 154日目

  • ヘチマの収穫

    残りの大きいヘチマをすべて収穫しました。まだ小さいのがありますが大きくなるのかな? 今日のヘチマは大きいのでたわしにするのが大変そう。

    21.2℃ 14.5℃ 湿度:60%  2015-11-12 144日目

  • ヘチマたわしの作成

    先日採ったヘチマをたわしにしてみました。 妻はこれを着物の帯枕にするようです。

    20.1℃ 12.1℃ 湿度:67%  2015-11-11 143日目

  • ヘチマの収穫

    2本収穫しました。帯まくらにちょうど良いかな?

    27.5℃ 18.4℃ 湿度:73%  2015-11-08 140日目

  • ヘチマの観察

    まだ緑。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 133日目

  • ヘチマの観察

    まだ成長中? さらに大きくなったような。早く収穫したい。

    25.2℃ 14.9℃ 湿度:75%  2015-10-24 125日目

GOLD
ノブピコ さん

メッセージを送る

栽培ノート数112冊
栽培ノート総ページ数1416ページ
読者数8人

平成27年6月よりPlantsNoteさんに登録しました。家庭菜園は平成25年4月のゴールデンウィークから始めました。栽培記録をつけるにあたって豊富な情報量のPlantsNoteさんが気に入ってます。Eテレの「やさいの時間」が好きでニックネームはノブピコです。「美味しい野菜よ。出てこいや!」