- 
	    終了にしました!
	    
台風17号一過の秋晴れです☆彡朝一番で畑チェック!
きゅうりの支柱は倒れておらずよかった~♪
でも、もうほとんど枯れているので終了にいたします。お疲れ様でしたm(__)m<完>
	    
 
	    
	    	    	    
  31℃ 
24.7℃ 湿度:63%  2012-10-01 79日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    もう終わりかなぁ?トータル20本くらいか(汗)
	    
花は咲いているけど、雄花ばかりなのかな?実にならない・・・<完>
	    
 
	    	    	    	    
  28.1℃ 
19℃ 湿度:72%  2012-09-24 72日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    なかなか育たないな。。。
	    
ここのところ少し気温が下がったからかな?日差しも少ないし、なかなか大きくならない。秋採りはそんなには採れないというので、もう終わりかしら?<完>
	    
 
	    	    	    	    
  26.9℃ 
23.1℃ 湿度:79%  2012-09-21 69日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ハダニにアーリーセーフをかけたけど、復活するか?
	    
3号はほとんど枯れている(><)1号の被害もひどい。2号だけかろうじて生きているかな?アーリーセーフを再度かけたけど、復活するかな?<完>
	    
 
	    	    	    	    
  33.5℃ 
25.6℃ 湿度:64%  2012-09-11 59日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ハダニの被害が深刻だ。。。
	    
ハダニの被害のせいか、実が付かないし、葉が枯れてきているみたい。復活するかなぁ?<完>
	    
 
	    	    	    	    
  33.1℃ 
26.3℃ 湿度:68%  2012-09-10 58日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫編
	    
何本採れるかな?<完>
	    
 
	    
	    
	    	    
  33.2℃ 
24.6℃ 湿度:69%  2012-09-05 53日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫編
	    
ぼちぼち収穫できています♪<完>
	    
 
	    
	    
	    	    
  35.6℃ 
26.9℃ 湿度:69%  2012-08-30 47日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1号キュウリ初収穫☆彡
	    
1号キュウリ初収穫☆彡小さいけど、まだ1本目なので収穫しました♪<完>
	    
 
	    	    	    	    
  33.8℃ 
27.3℃ 湿度:65%  2012-08-28 45日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫☆彡
	    
2号ちゃんのキュウリが大きくなっていたので収穫しました♪背が低くて太っちょさんです。明日食べます。→おいしかったです♪<完>
	    
 
	    	    	    	    
  30℃ 
℃ 湿度:64%  2012-08-27 44日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2号&3号にベビーちゃんできた☆彡
	    
秋どりキュウリ3株。折れちゃった株から1号、2号、3号と呼ぶことにしました♪
1号は折れたにもかかわらず一番大きく育っているけれど、まだ実はついていません。
2号と3号にベビーちゃん誕生☆彡いい感じです♫♬
	    
 
	    
	    	    	    
  34.4℃ 
27℃ 湿度:65%  2012-08-25 42日目