- 
	    トマトの収穫
	    これにて今年のトマトは終了。これから追熟させます。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-28 129日目 
 
 
 
- 
	    トマトの収穫
	    完熟ではありませんが枯れかけてきてますので早めの収穫。
追熟させます。    22.5℃ 
15℃ 湿度:52%  2015-10-25 126日目 22.5℃ 
15℃ 湿度:52%  2015-10-25 126日目
 
 
 
- 
	    トマトの収穫
	    これが今年最後のトマトかな?
台風と爆弾低気圧で今年のトマトは12月越え出来ず。(>.<)    25.2℃ 
14.9℃ 湿度:75%  2015-10-24 125日目 25.2℃ 
14.9℃ 湿度:75%  2015-10-24 125日目
 
 
 
- 
	    トマトの観察
	    大きくならないのかな?    28.5℃ 
21.9℃ 湿度:76%  2015-09-27 98日目 28.5℃ 
21.9℃ 湿度:76%  2015-09-27 98日目
 
 
 
- 
	    わき芽トマトの観察
	    大きくなってきてます。    29.4℃ 
20.7℃ 湿度:78%  2015-09-23 94日目 29.4℃ 
20.7℃ 湿度:78%  2015-09-23 94日目
 
 
 
- 
	    トマトわき芽の観察
	    分かりにくいですが、今の状況です。    33.9℃ 
25.3℃ 湿度:72%  2015-07-26 35日目 33.9℃ 
25.3℃ 湿度:72%  2015-07-26 35日目
 
 
 
- 
	    わき芽苗3本植え付け
	    場所が無く、雨よけ無し。    32℃ 
24.5℃ 湿度:83%  2015-07-20 29日目 32℃ 
24.5℃ 湿度:83%  2015-07-20 29日目
 
 
 
- 
	    ぜいたくトマトのわき芽定植
	    ぜいたくトマトも大きなわき芽が取れたのでポットに植え付けました。    31.3℃ 
22.9℃ 湿度:86%  2015-07-09 18日目 31.3℃ 
22.9℃ 湿度:86%  2015-07-09 18日目
 
 
 
- 
	    新たなわき芽栽培開始
	    今日、第一弾の定植が終わりましたが、また立派なわき芽が出来てたので第二弾開始しました。
小さいわき芽は、適当に土に埋めてます。大きいのは確実に育てたいのでこのような栽培をしてます。    24.4℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2015-07-05 14日目 24.4℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2015-07-05 14日目
 
 
 
- 
	    ぜっぴんトマトのわき芽の定植
	    一番花が咲きましたので、定植しました。    24.4℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2015-07-05 14日目 24.4℃ 
19.5℃ 湿度:85%  2015-07-05 14日目