栽培ノートってほどでもない単発ノート
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-10-05 | 2012-01-01~278日目 |
![]() |
これ月桃です
我が家の月桃。
何やら害虫除去に良いということで
一昨年ぐらいに購入しました。
ぐんぐん大きくなり、株分けをして、
4つのうち3つが我が家にあります。
今年はいつもに増してでかくなりました。
去年からの水やりが功を奏したのでしょう。
でも、その分通路が狭くて狭くて・・・。
のんのんさん家のミョウガを見て(似てるな。)
と思っていたら、
ハナミョウガ科なんだそうです。
(のんのんさんから伝授)
植え替えた時しょうがっぽかったので
ショウガ科だと勝手に思っておりました。
名前も似てるから案外親戚かも?
そういえば・・・ニームと同役だったんですな。
この子の存在を忘れておりました。
・・・という訳で今年は枯れた葉を集めて乾燥してます。
先日カットしたニームの葉も一緒に・・・。
これを煮出して虫よけスプレーを作りたいと思います。
いつの日か・・・(遠い目)
全体
茎
いつものお好み焼き容器で乾燥 緑葉はニーム