栽培記録 PlantsNote > バナナ > バナナ-品種不明 > Thai ベジタブルバナナ 吸芽からスタート
親が枯れて、兄弟2株でこの冬は乗り越えることになりました。 株元には、枯れたバナナの葉や茎を敷いて簡単な防寒のみで過ごさせます。 最低気温が1~3度の日が数日ありましたが、今のところ寒さによる葉焼けは見られません。しかし僅かですが緑...
14.4℃ 3.7℃ 湿度:59% 2017-11-25 908日目
親株の成長がまた止まってしまいました。 代わりに、2個の水芽が大きくなってきました。 親は自分の将来の事より、子育てにエネルギーを注いでいるようです。 親株の根塊を中心として、子株の根塊も連結して大きくなっていると思われます。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-27 818日目
移植後の再開が望ましくありません。 中心から巻葉が伸び始めたのもつかの間、成長が止まってしまいました。 ためしに、上部から下へ少しずつカットバックして様子をみました。 巻き葉が再度伸びてきましたが、勢いがありません。 そうこ...
34.9℃ 25.1℃ 湿度:76% 2017-07-16 776日目 発芽
親株から出てきた吸芽達は大きくなりましたが、該当の株(写真の一番右側)は斜めになっています。このままですと、お隣さんの場所まで大きな葉が入り迷惑になるので株分けする事にしました。 植え付けた場所なら、周りに迷惑をかけることなく成長させ...
15.2℃ 11.1℃ 湿度:93% 2017-04-09 678日目
春になりました。 仮茎をカットして越冬成功したか調べています。 まだ、中心部からの盛り上がりが盛んでないのと、未だ最低気温が3度前後でぐずついているので伸びが悪いです。 越冬成功したかは、あと1ヶ月くらい様子を見ないとわかりません...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-01 670日目
最近はマイナス 2度くらいまで露地では下がることがあり、霜が降りると上空から冷たい風が葉を枯らせます。 チジジリになってしまいますが、この品種はそれでも中央にある仮茎や地中の根塊は生きています。 今回は仮茎に麻布を巻かないで冬を越せ...
11℃ 1.2℃ 湿度:52% 2017-01-21 600日目
2番目の吸芽に成長が追い越されたままで、それなりに成長継続しています。 写真1がこの日記対象のバナナ株。 しかし写真3をご覧ください。 2番目の吸芽の成長は著しく、親株(写真中央)に追いつかんばかりの勢いです。がんばれ日記対象の1...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-25 482日目
今年の春から地上に出てきた、吸芽に成長を越されています。 おい、きみ、だいじょうぶかい?? いろいろな要素から、複数本立ちのバナナでは 親株より子株の方が成長を追い越す事もあるし、吸芽間でも 競争があって、どれが優秀な株なのかは...
29℃ 19℃ 湿度:73% 2016-07-24 419日目
春の出葉は歪だったり奇形になる事が多いのですが、この株はそれも無く順調でした。 しかし春でも急に夏日の様な日があります。 強い光に慣れてきたとはいえ、葉焼けしてしまいました。
33℃ 21.1℃ 湿度:50% 2016-06-18 383日目
今年初めて1枚目の葉が出てきました。 親株と一緒に育ちますので、今年は結構大きくなると思います。 この種は未だ当地で開花経験がありませんので、成熟時の株の大きさが不明ですが、日本でも和歌山県以南で開花・結実報告がされています。そちら...
27.6℃ 13.1℃ 湿度:51% 2016-05-18 352日目
バナナんぼ さん
メッセージを送る
http://blogs.yahoo.co.jp/funfun_green/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote