株が枯れてしまいました(栽培終了) - バナナ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バナナ > バナナ-品種不明 > Hajaray バナナ 吸芽からスタート

Hajaray バナナ 吸芽からスタート  終了 失敗 読者になる

バナナ-品種不明 栽培地域 : 東京都 町田市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2.5㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-05-18 2015-05-15~369日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

株が枯れてしまいました(栽培終了)

他の露地バナナは、仮茎カットすると中心からタバコ葉が盛り上がってくるのですが、この株はなかなか伸びてきませんでした。

先日の仮茎カットの時に、仮茎全体がグラグラと揺れるので、仮茎腐れが心配でした。
5月11日の強風で夕方確認すると、仮茎がなんと倒れているではないですか!!

仮茎をカットして調べると、中心が腐っていました。
この巨木はあとは腐るのみなので、根元でカットしました。
残念ですが、この種は関東での露地越冬が難しい様です。

このバナナ種の育成の試行はこれからも続けますが、とりあえず
今回の育成日記はこれで終了したいと思います。

仮茎カットしたけど

強風で倒木

ご愁傷様でした。。

バナナ ハジャライ Hajaray  バナナ-品種不明 

コメント (0件)

バナナんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数4冊
栽培ノート総ページ数43ページ
読者数5

http://blogs.yahoo.co.jp/funfun_green/

関東のマンションで暮らしています。
小さな庭とベランダで主に、野菜や鉢物果物、熱帯植物を育てています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

http://blogs.yahoo.co.jp/funfun_green/

関東のマンションで暮らしています。
小さな庭とベランダで主に、野菜や鉢物果物、熱帯植物を育てています。
-->