菊 厚物
栽培中

読者になる
大菊 | 栽培地域 : 福岡県 うきは市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 5株 |
-
大菊の状況
今がピーク。
16.1℃ 8.7℃ 湿度:87% 2016-12-05 610日目
-
菊の観察
生育の良いのは花が大きくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-13 588日目
-
菊の開花
菊がある程度開花しました。
18.4℃ 9.7℃ 湿度:58% 2016-11-03 578日目
-
菊、厚物の植え替え
鉢を大きくしました。 摘芯し、3本仕立てにしてます。
35.4℃ 27.7℃ 湿度:69% 2016-07-04 456日目
-
厚物菊の摘芯
良く考えたら摘芯しなければならなかった。摘芯実施。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 392日目
-
去年からの菊
去年の菊で良さそうなのを4株、土を入れ替えてみました。 去年みたいにうまく咲くと良いけど。
23.7℃ 16.1℃ 湿度:80% 2016-04-03 364日目
-
今年も厚物菊挑戦
去年は初挑戦で大した知識もなく挑戦。結果はうまく出来、趣味の園芸のテキストに写真が採用された。こうなったら今年も挑戦。 今年新しく買った菊は5種類。 菊の名前って結構おもしろい。聖矢ってセイント聖矢から取ったのかな?
23.7℃ 16.1℃ 湿度:80% 2016-04-03 364日目
-
花の整理
だいぶ花が萎れてきたので整理しました。 今年はこれにて終了。
14.9℃ 9.8℃ 湿度:69% 2015-12-12 251日目
-
菊 厚物の観察
小さいながらもいい感じになってます。
18.2℃ 12.9℃ 湿度:73% 2015-11-24 233日目
-
菊 厚物の観察
大きくなりました。これがピークかな。
20.1℃ 12.1℃ 湿度:67% 2015-11-11 220日目