モロッコいんげん
終了

読者になる
つるなしモロッコ | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
最後の収穫ちょっとだけ・・・終了!
最後の収穫ちょっとだけ・・・終了!<完>
20.1℃ 12.5℃ 湿度:64% 2012-10-19 92日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫☆彡
秋まきはあまりとれないなぁ。。。<完>
28.1℃ 20.1℃ 湿度:74% 2012-10-05 78日目
-
なかなか大きくならないなぁ。。。
春に蒔いた時はもう収穫できてたのに・・・やはりこの時期は時間がかかるのね。まだまだベビーちゃんだよぉ。<完>
26.9℃ 23.1℃ 湿度:79% 2012-09-21 64日目
-
ベビーちゃんはいっぱい♡
前回もボサボサのまま収穫してしまったのだけど、今回もボサボサ状態になってきた。芽かきとかすべきなのかなぁ? 今日は、コガネムシによる食害あり(><)
30.6℃ 24.2℃ 湿度:73% 2012-09-03 46日目
-
お花も咲き始めました✾
順調かな? 小さな白いお花も咲き始めました♪<完>
34.2℃ 26.8℃ 湿度:66% 2012-08-23 35日目
-
支柱をたてました♫♬
モロッコインゲンは3粒ずつ蒔いたけど、結局1つずつしか発芽しなかったので間引きの必要なかったわ~♪どうにか3本とも元気に育っているようなので支柱を立てました。<完>
33.4℃ 25.9℃ 湿度:74% 2012-08-15 27日目
-
ちゃんと育ってるのは1つだけかな?
どうにか3本育ってますが、元気よく育ってるのは1本だけかなぁ?<完>
34.7℃ 27.2℃ 湿度:66% 2012-08-02 14日目
-
芽が出てきました~\(~o~)/
種を水に浸してしまったので発芽が危ぶまれましたが、どうにか出てきてくれました♫♬ かなり発芽率は悪いですが、出てきた芽を大切に育てていきたいものです!(^^)!<完>
35.4℃ 26.8℃ 湿度:70% 2012-07-26 7日目
-
まだ発芽は確認できていませんが・・・
土が盛り上がってきたみたいなので発芽も大丈夫だと思われます☆彡<完>
31.8℃ 23.8℃ 湿度:72% 2012-07-24 5日目
-
種を蒔きました♪
種は一晩水につけてから、点蒔きしました☆彡 鳥ちゃんに食べられちゃうと大変なので不織布をベタがけしてきました。<完>
35.1℃ 21.9℃ 湿度:70% 2012-07-19 0日目
種まき
- 1