茄子2年目
栽培中

読者になる
中長なす | 栽培地域 : 神奈川県 藤沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 途中から | 2株 |
-
花が沢山咲き始めた
剪定有りも剪定無しも、どちらも花が沢山咲き始めました。剪定有りには既に実が一つついていました。 葉にレースみたいに小さな穴が沢山あいています。ウリハムシを小さくしたような3ミリほどの虫がついていたため退治。 剪定時に切り過ぎたかも、と不...
27.5℃ 22.1℃ 湿度:69% 2015-08-24 106日目
肥料 結実 開花 -
花がつき始めた
肥料が効いてきたようです。花がつきはじめました。色濃く元気な葉もつき始めましま。枝も伸びてきました。 剪定した方も蕾がつき、葉も茂りはじみました。
30.4℃ 26.3℃ 湿度:74% 2015-08-19 101日目
開花 -
元気な芽
肥料が効いてきたのか、元気な芽が伸び出してきました。色も濃く、何だか勢いを感じる。花もついてます。 剪定した方も、切った箇所から芽が伸びて来ました。
34.4℃ 26.1℃ 湿度:73% 2015-08-11 93日目
-
やっと剪定、片方だけね
本日は背の高い方はそのままにし、低い方は剪定をしました。今なっていた実は全て収穫してしまいました。これで暫くは収穫は無しに。 どこで切るべきか迷い、最初は先端の一節を切り落とし、やっぱりもうちょっと深くかも〜、とか調子付いてバシバシ切って...
34℃ 26.6℃ 湿度:75% 2015-08-03 85日目
-
3本収穫
3本収穫。まだ剪定してません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 83日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
まだ剪定せず。また収穫
33.4℃ 26.7℃ 湿度:74% 2015-07-29 80日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
剪定前に収穫。剪定したら暫く収穫はないですね。どこで切るか迷うなー
33.1℃ 26.4℃ 湿度:74% 2015-07-28 79日目
(0 Kg) 収穫 -
南風
この辺りは午後になると南風が強くなり、枝で擦れるのか擦り傷が目立つように。 花は小さくなっているけれど、雌しべは長く伸びているので、とりあえず大丈夫かと。 昨日の肥料が効いてもう少し元気になってくれると良いのですが。
28.4℃ 24.6℃ 湿度:82% 2015-07-23 74日目
結実 開花 -
追肥
追肥、追肥、と毎日思いつつ、やっと本日施肥。そして増し土。花も葉も小さくなっており、枝も細い。 1号はそのまま伸ばし、2号は剪定してみることにする。小さい実が5、6個なってるけど、ここは今後のためにバシッと!…剪定どの位置で?ちょっと学習...
31.2℃ 25.3℃ 湿度:68% 2015-07-22 73日目
肥料 -
瑞々しいの
小さいけど夕飯のために収穫。 皮も実も本当に柔らかくて瑞々しいので、最近はそのままスライスして生で食べてます。 明らかに肥料切れなのに、ピーマンの害虫探しに気を取られ、追肥忘れ。ごめんね。増し土も明日。
33℃ 26℃ 湿度:70% 2015-07-20 71日目
(0 Kg) 収穫